- 【部活飯まとめ】体育系大学生をご飯で全力応援!/定食500円で“マンガ盛り/肉たっぷりの部活めし など(日テレNEWS LIVE)
- 7割が「思い込みの正義感」 “デジタル暴力”の矛先は遺族にも… 池袋暴走事故をめぐるSNS誹謗中傷の現実|TBS NEWS DIG
- 野生の鹿に角で刺されたか 田んぼで68歳の男性が死亡 #shorts #読売テレビニュース
- “旅行先感染”相次ぐ…豪州で「延泊40万円」出費 韓国で「復調も再陽性」半月帰れず(2022年8月17日)
- その土地の食文化に触れる旅を…奈良で日本初の「ガストロノミーツーリズム」国際会議が開催
- 【NNNドキュメント】母を亡くし… 父と娘の15年 “みそ汁”がつないだ物語 NNNセレクション
1年ぶりの米中首脳会談 中国・習近平国家主席「中米関係の将来は明るい」緊張緩和アピールも…安全保障と経済の幅広い分野で“大きな隔たり”|TBS NEWS DIG
世界が注目したアメリカ・バイデン大統領と中国・習近平国家主席の首脳会談。専用車を降りた習主席は、微笑みながら出迎えたバイデン大統領と両手で握手をしました。そして、会談はこんな言葉で始まりました。
アメリカ バイデン大統領
「誤解や行き違いのないように、首脳同士、あなたと私の間で明確に理解し合うことが何よりも重要です」
中国 習近平国家主席
「私は中米関係の将来は明るいと信じています」
両首脳とも米中関係の改善に意欲を示し、昼食を含めておよそ4時間にわたって意見を交わしました。
サンフランシスコ名物のゴールデン・ゲート・ブリッジの前で笑顔を見せる男性。38年前の習近平国家主席です。
中国政府高官によると、バイデン大統領は今回、習主席にこの写真を見せ「この若者が誰だかわかるかい?」と尋ねたということで、習主席が笑顔で応じる様子を中国側はSNSに投稿しました。
「大統領、会談はいかがでしたか?」
記者の問いに両手の親指を立てたバイデン大統領。両首脳は去年8月以降、途絶えている軍同士の対話の再開や違法薬物対策での協力再開などで合意しました。
アメリカ バイデン大統領
「これまでの会談の中でも、最も建設的で生産的なものの1つだった」
一方、習主席は…
中国 習近平国家主席
「中国は決して米国の負けに賭けることはなく、米国の内政に干渉することもない。同様に米国は中国の負けに賭けるべきではなく、中国の内政に干渉すべきではない」
安全保障と経済の幅広い分野で依然、大きな隔たりがある米中。本当の緊張緩和につなげることができるのでしょうか。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/whibMKl
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DF2Sqh0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/icou9I1
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く