- タリーズコーヒーに車突っ込む 80代男性が“暴走”(2022年10月19日)
- 【カツカレーまとめ】肉のうまみと奥深いカレーの味わい / うまくて安くて早い!一皿で満腹カツカレー / 揚げたてサクサクのカツカレー など (日テレNEWS LIVE)
- 偽通販サイト 1億円以上売り上げたか 現金引き出し役の男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】息子装いウソの電話…高齢女性から100万円詐取か “受け子”の男
- 両親は妊娠に気付かずか 庭に赤ちゃんの遺体 死体遺棄の疑いで29歳女を逮捕 名古屋市|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など最新情報 夜のニュース TBS/JNN(4月12日)
政府が東電管内1都8県に7~8月の節電呼びかけ「無理ない範囲で」(2023年6月9日)
政府は東京電力管内の1都8県で7月と8月に電力需給が厳しい見通しだとして、無理のない範囲で節電するよう協力を呼び掛けました。
西村経済産業大臣:「熱中症ならないように十分注意をしていただきながら、無理のない範囲での節電をお願いしたい」
政府は電力の安定供給に予備率3%が必要なのに対し、東電管内では予備率が7月「3.1%」8月「4.8%」と厳しい見通しだとしています。
このため政府は東電管内の1都8県では、去年の夏に引き続き7月と8月に数値目標は設けず、無理のない範囲で節電するよう協力を求めます。
使っていない照明を消す、エアコンの清掃で冷房の効率を上げる、冷蔵庫を冷やし過ぎないといった対応をしてほしいと呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く