- ニワトリが寒さで“大食い”に…「身を守るため」エサ代高騰で養鶏場悲鳴 産卵に影響【もっと知りたい!】(2022年12月7日)
- ニュースライブ 6/26(月)男児への暴行も二男が指示した可能性/89歳女性殴り介護施設職員の男逮捕/大阪枚方の中学校でいじめ放置市が賠償金ほか随時更新
- タクシー運転手が“警棒”で 台風13号の片付け作業中のトラック威嚇 茨城・日立市|TBS NEWS DIG#shorts
- 【暴走】信号待ちの車列の間を猛スピードで・・・5台絡む事故の瞬間 #Shorts
- 岸田総理がパリ到着 G7サミットへ“地ならし” 内閣支持率は下げ止まりも”防衛増税”に反対71%|TBS NEWS DIG
- 職務質問した警察官をひき逃げ 逃走していた20歳男を逮捕 事件当時は無免許、偽名を使い関与を否定 #shorts #読売テレビニュース
「公金チューチュー」自民・杉田水脈議員に内閣府「いまは不正経理ない」(2023年11月15日)
自民党の杉田水脈議員がアイヌ事業の関係者を「公金チューチュー」と揶揄(やゆ)したことについて、内閣府は「現在、公金の不正な経理はない」と否定しました。
内閣官房アイヌ政策室 加藤参事官補佐:「現在は財団の補助金助成事業の適正な事業執行が行われていて、不正経理はないと認識している」
杉田議員は11日までにインターネット番組で、アイヌ文化の振興事業について公金を不正流用した疑惑があるとの見方を示したうえで公金チューチューと揶揄しています。
こうした発言などに関し、立憲民主党は関係省庁やアイヌの関係団体などからヒアリングを行いました。
内閣府は「過去に一部不適切な事業執行があった」と認めたうえで、再発防止策を講じたとし、現在の不正な経理については否定しました。
出席者からは「今後、様々な自治体の交付金申請が阻害される」との声が上がったほか、立憲民主党は「杉田氏を公認した自民党が説明責任を果たすべきだ」と批判しています。
杉田議員はアイヌ民族らへの差別投稿で「人権侵犯」の認定を受けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く