- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月24日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 北京五輪開幕 羽生人気沸騰!状況は?【ABEMA記者解説】(2022年2月5日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月12日)
- 新入社員の48.7%が「必要」上司と業務外のコミュニケーション 飲み会61.2% ランチ57.1%|TBS NEWS DIG
- 【「アフリカ豚熱」流行】「サイゼリヤ」から人気メニュー消える イタリア産生ハムなど輸入停止に…
- ロシア「一定の成果」東部2州の掌握目指し攻勢(2022年6月4日)
「公金チューチュー」自民・杉田水脈議員に内閣府「いまは不正経理ない」(2023年11月15日)
自民党の杉田水脈議員がアイヌ事業の関係者を「公金チューチュー」と揶揄(やゆ)したことについて、内閣府は「現在、公金の不正な経理はない」と否定しました。
内閣官房アイヌ政策室 加藤参事官補佐:「現在は財団の補助金助成事業の適正な事業執行が行われていて、不正経理はないと認識している」
杉田議員は11日までにインターネット番組で、アイヌ文化の振興事業について公金を不正流用した疑惑があるとの見方を示したうえで公金チューチューと揶揄しています。
こうした発言などに関し、立憲民主党は関係省庁やアイヌの関係団体などからヒアリングを行いました。
内閣府は「過去に一部不適切な事業執行があった」と認めたうえで、再発防止策を講じたとし、現在の不正な経理については否定しました。
出席者からは「今後、様々な自治体の交付金申請が阻害される」との声が上がったほか、立憲民主党は「杉田氏を公認した自民党が説明責任を果たすべきだ」と批判しています。
杉田議員はアイヌ民族らへの差別投稿で「人権侵犯」の認定を受けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く