- 【独自】天皇皇后両陛下が皇宮警察の年頭視閲式に出席で調整 天皇皇后の出席は初めて|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮“偵察衛星打ち上げ成功”を主張するも専門家は“性能は初期段階” フライング発射の理由は“天候の悪化”|TBS NEWS DIG
- 2歳児死亡『実際は2日前から放置疑い』…“当日朝からUSJに”という説明はウソ(2022年7月7日)#Shorts #熱中症 #放置
- 「地雷を踏んだらサヨナラ」松野官房長官HPに綴った政治家のあり方。松野氏の地元議員からは「松野さんらしくない答弁」との声【news23】|TBS NEWS DIG
- ガススタンドに閃光”爆発の瞬間” タンクローリーにも火の手迫る ルーマニア(2023年8月28日)
- 「超びびったぜ」早朝に響く雷鳴…九州で記録的大雨 “線状降水帯”発生の恐れも(2022年7月15日)
夜でも“太陽光”出てないのに!? 新サービス…その答えは「蓄電池」(2023年11月15日)
太陽が出ていない夜間も、太陽光のエネルギーを利用する新たな電力事業が始まります。
蓄電池事業を手掛ける「パワーエックス」は、昼間に太陽光で発電した電力をためて、夜間にオフィスビルや商業施設などに供給するサービスを始めます。
パワーエックス 伊藤正裕社長:「基本、今、日本の夜の電気は火力がほとんど。まさにきれいな電気で会社や工場を回したいと思った時に夜、再エネがない」
「パワーエックス」は日本郵政などと協業し、岡山県の郵便局でこのサービスを導入することにしています。
サービスの開始は来年8月の予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く