- 【LIVE】夜ニュース~安倍元総理 死去/ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月14日)
- 「東京卍リベンジャーズみたいで楽しかった」少年31人“バイクの暴走運転”で摘発(2022年6月6日)
- “有権者と接触する”重要性を強調 公明・山口代表(2023年4月18日)
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月31日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月31日)
- 五輪スポンサーの“前年”から“月額100万の顧問契約”に移行 AOKI側が提案 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG
- 阪神梅田本店グランドオープン 「食の阪神」を前面に 関西初上陸のブランドが数多く出店
宇宙飛行士 大西卓哉さん会見「船外活動のチャンスつかみたい」2度目のISS滞在決まり(2023年11月15日)
ISS(国際宇宙ステーション)での2度目の長期滞在が決まった宇宙飛行士の大西卓哉さんが会見を行い、「船外活動のチャンスをつかみたい」と意気込みを語りました。
大西卓哉宇宙飛行士:「私たち宇宙飛行士にとって、やはり宇宙というのは一番の現場ですので、またそこに戻れることをとてもうれしく思っております」
大西さんは今回の決定を受けて「前回のフライトからの進化に対応できるようしっかりと準備したい」としたうえで、前回経験できなかった「船外活動のチャンスをつかみたい」と意気込みを語りました。
また、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の宇宙飛行士で唯一、フライトディレクタとして地上での運用管制業務を行った強みを生かし、宇宙と地上をつなぐ活躍をしたいと述べました。
大西さんの長期滞在は2016年以来、9年ぶり2度目となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く