- 【珍客】“飼い犬”電車に迷い込む 散歩中に逃走(2022年10月7日)
- ひき逃げで町内会の夜間パトロール男性2人死亡、2人ケガ 車は現在も逃走中 堺市
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ロシアの重要補給路「クリミア橋」で爆発 ウクライナ「始まりだ」/ゼレンスキー大統領「ハルキウ州で450以上の集落を奪還」など(日テレNEWSLIVE)
- 小学生7人を車でひく殺人未遂容疑で逮捕の男、事件2日前に車借りる 男の父「大阪に土地鑑なかった」保護者は「怖い、防ぎようない」 #shorts #読売テレビニュース
- 新型コロナ 近畿2府4県で7831人新規感染 先週水曜日よりおよそ170人減少
- 【速報】岸田総理 北朝鮮のミサイル発射「断じて容認できない」|TBS NEWS DIG
英・ブラバマン内相を解任 問題発言相次ぎ キャメロン元首相が外相として政界復帰|TBS NEWS DIG
イギリスのスナク首相は、親パレスチナデモについての発言が物議を醸していたブラバマン内相を解任、この人事にからみ、キャメロン元首相を7年ぶりに政界に復帰させ、外相に起用します。
イギリス首相官邸は、13日、ブラバマン内相の解任と、後任にクレバリー外相をあてることを発表しました。
ブラバマン氏は、歯に衣着せぬ発言でたびたび物議を醸していましたが、最近では、▼中東情勢を受けて、ロンドンなどで頻発しているイスラエルへの抗議デモを「ヘイト行進」と表現したり、▼ロンドン警視庁が「親パレスチナ派の暴徒をほとんど黙認している」などと批判したりする発言が「対立を煽っている」として、各方面から非難されていました。
また、クレバリー外相の後任には、キャメロン元首相が起用されることも発表されました。
キャメロン氏は首相時代の2016年、EU離脱の是非を問う国民投票の実施に踏み切り、残留を訴えたものの敗北して引責辞任。その後、議員も辞職していて、今回、7年ぶりの政界復帰となります。
キャメロン氏はSNSで、EU離脱派だったスナク首相について「個々の判断には同意できないものもあるが、有能な首相であることは明らかだ」とした上で、「6年間の自分の首相としての経験が役立つことを願っている」などとコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/z572jXO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/jg3sv1N
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/A5hp1SY
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く