- 発祥の地で“そろばん供養” 古くなったそろばん燃やし、子どもたちが感謝と上達を祈願 滋賀・大津市
- 秋葉復興大臣、年内にも交代検討 岸田総理「通常国会にむけしっかり準備」辞任否定せず|TBS NEWS DIG
- “熊”を指定管理鳥獣に追加など要請 北海道・東北地方の知事らが農水省に 捕獲で相次ぐクレーム受け「国も必要性伝えて」|TBS NEWS DIG
- 風船による批判ビラ? 北朝鮮がコロナ流入経路は「境界線付近の不審物から」と発表|TBS NEWS DIG
- 韓国で津波観測 北朝鮮でも津波警報 能登半島地震で(2024年1月2日)
- 「ドンと突き上げる揺れ」道の駅職員 石川・珠洲市で震度6弱 津波の心配なし|TBS NEWS DIG
【速報】神田憲次財務副大臣が辞表提出 税金滞納問題で 官邸関係者(2023年11月13日)
官邸関係者によりますと、税金の滞納を繰り返していた神田憲次財務副大臣が辞表を提出しました。神田副大臣は「迷惑を掛けたくない」と話しているということです。
税理士でもある神田副大臣は「週刊文春」で、税金の滞納を繰り返し自社ビルが過去4回にわたって差し押さえを受けていたと報じられました。
神田副大臣は国会で、報道の事実を認め陳謝しましたが、先週まで辞任を否定していました。
ただ、岸田総理が力を入れる経済対策の裏付けとなる今年度の補正予算案の審議を見据え野党が攻勢を強めるなか、国会への影響は避けられないと判断したとみられます。
先月は、女性との不適切な関係を報じられた文部科学政務官だった山田太郎参議院議員と、公職選挙法違反事件への関与を巡り法務副大臣だった柿沢未途衆議院議員が立て続けに辞任しています。
神田副大臣が辞任すれば、今の内閣での政務三役の辞任は3人目となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く