- 【日韓関係の改善へ】「政府が正しい方向に進んでいると確信」 日韓首脳会談後初の閣議で韓国・尹大統領|TBS NEWS DIG
- 大阪市 新型コロナワクチンの4回目接種 高齢者施設などで実施 30日から集団接種会場を設置予定
- 上司と部下の“世代間ギャップ”・・・部下の半数「感じる」 上司の75%「理解したい」(2022年4月6日)
- 【ベラルーシ大統領】プーチン大統領と会談へ 「安全保障と防衛の問題を議論」#shorts
- 【ロシア】国内で“静かなデモ” お札・小銭などに「戦争反対」と落書き
- カンニング竹山さんと考える「原発政策の大転換」 東日本大震災から12年、安全の議論は尽くされたのか?【news23】|TBS NEWS DIG #shorts
【速報】神田憲次財務副大臣が辞表提出 税金滞納問題で 官邸関係者(2023年11月13日)
官邸関係者によりますと、税金の滞納を繰り返していた神田憲次財務副大臣が辞表を提出しました。神田副大臣は「迷惑を掛けたくない」と話しているということです。
税理士でもある神田副大臣は「週刊文春」で、税金の滞納を繰り返し自社ビルが過去4回にわたって差し押さえを受けていたと報じられました。
神田副大臣は国会で、報道の事実を認め陳謝しましたが、先週まで辞任を否定していました。
ただ、岸田総理が力を入れる経済対策の裏付けとなる今年度の補正予算案の審議を見据え野党が攻勢を強めるなか、国会への影響は避けられないと判断したとみられます。
先月は、女性との不適切な関係を報じられた文部科学政務官だった山田太郎参議院議員と、公職選挙法違反事件への関与を巡り法務副大臣だった柿沢未途衆議院議員が立て続けに辞任しています。
神田副大臣が辞任すれば、今の内閣での政務三役の辞任は3人目となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く