- ウーバーイーツ 配達パートナーのヘルメット着用促進(2023年3月30日)
- 江ノ電線路を車で走行 運行妨害しようと故意に横転か 男を逮捕(2023年6月6日)
- 【義理の兄弟を逮捕】江東区職員など装い…高齢男性からキャッシュカード詐取か
- トランプ前大統領のツイッターアカウント解除 マスク氏「賛成か反対か」投票呼びかけ(2022年11月19日)
- プーチン大統領と宇宙基地で会談 金正恩総書記が不在のなか…弾道ミサイル2発を発射【知っておきたい!】(2023年9月14日)
- 【ニュースライブ 4/4(木)】「味の違いわかるわけない」間人ガニ産地偽装/「別のカビが混入したら気づくはず」/花連市から最新情報 ほか【随時更新】
日米韓防衛首脳 北朝鮮ミサイル警戒システムで連携(2023年11月13日)
木原防衛大臣は、アメリカのオースティン国防長官と韓国のシン国防相と就任後初めてとなる日米韓防衛首脳会談を行い、北朝鮮のミサイル対応で連携を確認しました。
木原防衛大臣:「北朝鮮情勢をはじめ、安全保障環境が大変厳しいなかにおいて、日米韓3カ国の連携は地域の平和と安定にとって不可欠であり、引き続き(日米韓)3カ国の協力を強化して参る」
会談はアメリカのオースティン国防長官が韓国を訪れていることに合わせて行われ、木原防衛大臣はオンライン形式で参加しました。
日米韓3カ国は北朝鮮による弾道ミサイルの発射を非難したうえで、ミサイル警戒情報をリアルタイムに共有するためのシステムを巡り、年内の運用開始に向けた調整を進めていく方針について改めて確認しました。
また今後、数年間の共同訓練計画を年末までに作ることで一致しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く