- ハマスが映像公開 人質は最大250人/大規模戦闘の仲介役?中国の野心と限界【10月17日(火)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【ロシア軍】“占拠”チョルノービリ原発から撤退へ
- 【ライブ】家計を直撃…値上げニュースまとめ 今後 何が値上がりするの?/「どうしようもなく」“春夏物”一部1000円値上げへ/季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも(日テレNEWS LIVE)
- 「国民皆歯科検診」検討開始へ 医療費抑制狙う(2022年5月30日)
- いたずら見つかった犬は…何とも言えない“神妙な表情”(2022年8月23日)
- 【報ステ解説】「兵士の犠牲を顧みてない」死傷兵31万人…戦争は続く?プーチン氏会見【報道ステーション】(2023年12月14日)
【学び】そらジローが「交通安全」正しい横断歩道の渡り方
21日から始まった秋の全国交通安全運動に合わせ、そらジローが交通安全を呼びかけました。
23日、東京・足立区では、地元中学校の吹奏楽部の演奏にのせ交通安全パレードが行われ、日本テレビのお天気キャラクター「そらジロー」や、警視庁・西新井署のマスコットキャラクター「にしあらいぐま」などが交通安全を呼びかけました。また、イベントでは、そらジローと子どもたちが正しい横断歩道の渡り方について学びました。
西新井署管内では、特に自転車による事故が増加していることから、西新井署の畑孝博署長は、「自転車にのるときは交通ルールを守って、事故にあわないようにしてほしい」と呼びかけています。
(2022年9月23日放送「news every.」より)
#秋の全国交通安全運動 #そらジロー #交通安全 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/C3Ro0uf
Instagram https://ift.tt/HvxNBb6
TikTok https://ift.tt/J7pOjqC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く