- 【若一調査隊】「岸和田だんじり祭」ゆかりの地を歴史散策…屋根の上で軽快に舞う「大工方」の体験…巡行ルートの岸城神社、岸和田城も巡る
- 総額1億円以上を保護者からだましとったか 学習塾などを経営する男を起訴「金はギャンブルに使った」
- TBS社員 “覚醒剤”使用疑いで逮捕 取り調べで「容疑認める」(2023年1月24日)
- 就職試験のWEBテストを替え玉受験か 京大卒 関西電力社員の28歳男を逮捕(2022年11月22日)
- 【外来生物を揚げる!?】増える『アカミミガメ』の注目される活用方法は「食べる」 国による規制の動き進む”外来カメ”(2022年8月23日)
- ウクライナ侵攻はいつまで続くのか? #ABEMA的ニュースショー #shorts
【10月29日(土)】土日は秋の行楽日和に…日本海側は通り雨の所も 週明けは天気が下り坂【近畿地方】
10月29日(土)・30(日)の近畿地方は、高気圧に覆われて中部や南部を中心に秋晴れになるでしょう。
京阪神など広い範囲に乾燥注意報も発表されています。行楽日和ではありますが、外のBBQなどは火の始末をしっかりとするようにしてください。
一方、北風で日本海から湿った空気が流れ込む影響で、北部は雲が出やすく、所々で雨がぱらつくなど変わりやすい天気になりそうです。
朝晩は肌寒さが続きますが、日中は20℃前後まで上がる所が多く、日ざしのもとでは過ごしやすくなりそうです。北部は土日ともに18℃前後までしか上がらず、北風がややヒンヤリ感じられるでしょう。
週明け31日(月)は天気が下り坂で、太平洋側は雨の降り出す所がありそうです。11月が始まる1日(火)は広範囲で雨で、南部を中心に雨脚が強まる可能性があります。文化の日の3日(木・祝)は概ね晴れる見込みです。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く