- 高部瑛斗「どんな形でも出塁を」つかみ取った一軍の舞台【千葉ロッテ#8】(2022年5月23日)
- 【ももクロ】15年の歩み「王道のアイドル像とは違う」独自の路線で活躍
- 観光バスと軽ワゴン車が正面衝突 1人死亡 50代男性 北海道・美幌町 どちらかの車が対向車線はみ出したか|TBS NEWS DIG
- 「我々は正しい方向に…」任期折り返しのバイデン大統領 経済成果強調(2023年1月27日)
- 京都・醍醐寺「餅上げ力奉納」巨大な鏡餅を持ち上げ時間を競う 4年ぶり“横綱”の称号は?記者も…
- 【ライブ】『中国に関するニュース』アメリカ上空を“中国”偵察気球が飛行…/エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化 など(日テレNEWS LIVE)
【10月29日(土)】土日は秋の行楽日和に…日本海側は通り雨の所も 週明けは天気が下り坂【近畿地方】
10月29日(土)・30(日)の近畿地方は、高気圧に覆われて中部や南部を中心に秋晴れになるでしょう。
京阪神など広い範囲に乾燥注意報も発表されています。行楽日和ではありますが、外のBBQなどは火の始末をしっかりとするようにしてください。
一方、北風で日本海から湿った空気が流れ込む影響で、北部は雲が出やすく、所々で雨がぱらつくなど変わりやすい天気になりそうです。
朝晩は肌寒さが続きますが、日中は20℃前後まで上がる所が多く、日ざしのもとでは過ごしやすくなりそうです。北部は土日ともに18℃前後までしか上がらず、北風がややヒンヤリ感じられるでしょう。
週明け31日(月)は天気が下り坂で、太平洋側は雨の降り出す所がありそうです。11月が始まる1日(火)は広範囲で雨で、南部を中心に雨脚が強まる可能性があります。文化の日の3日(木・祝)は概ね晴れる見込みです。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く