- 【すごい人ライブ】フランスの“スパイダーマン” / 斬新な色使い 8歳のアーティスト / 暗算スーパーキッズ / 1日240キロ分「から揚げ」女性職人 など ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- “自殺ほのめかす手紙”見つかるも本部には共有されず 資産家殺害事件で容疑者が自殺(2022年9月2日)
- 重さ200キロ!大しめ縄で迎春準備整う 成田山新勝寺(2023年12月26日)
- 新型コロナ感染者 全国で新たに8万9643人 死亡は223人 東京では9628人感染|TBS NEWS DIG
- “統一教会”がテレビ局など相手取り複数訴訟 弁護士ら教団側姿勢を批判
- 【ライブ】「特定秘密」漏えいで処分へ 海上自衛隊が臨時会見(2022年12月26日)| TBS NEWS DIG
インフルエンザ“すでに感染”も…ワクチン有効? 「複数感染」する理由(2023年11月10日)
異例のスピードでインフルエンザが流行しています。今後、本格的な“インフルエンザのシーズン”に突入していくことになります。すでにかかってしまったという人にも、ワクチン接種は有効なのでしょうか。公平病院の公平誠院長に聞きました。
■一度感染しても…違う株に感染の可能性
そもそも、私たちが接種しているインフルエンザのワクチンは、その年に最も流行が予想される、A型2種類、B型2種類の“4つの株”に狙いを絞ってつくられています。
複数回感染する人がいるのは、一度感染した株には耐性がつき再感染しにくくなりますが、違う株には感染してしまう可能性があるからです。
ですから一度感染したとしても、「まだ感染していない残りの株に対するワクチンの効果は期待できる」と公平院長は言っています。
また公平院長は「特に、高齢者など重症化につながるおそれがある人は、すでに感染したとしても接種を検討してみてほしい」とも話していました。
(スーパーJチャンネル「newsのハテナ」2023年11月10日放送)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く