- 岐阜・曽木公園 湖面に映る紅葉【JNN 紅葉ドローンDIG 2023】| TBS NEWS DIG
- 高齢女性が話す“強引さ”…不要なリフォーム工事を370件で給付金6000万円を詐取か(2022年7月14日)
- G20初日のセッション終了 議長ジョコ大統領「戦争を終わらせなければ、世界は前進できません」|TBS NEWS DIG
- 小室圭さん NY州の司法試験に合格|TBS NEWS DIG
- ファミマがファッションショー!?なぜアパレル事業に?コンビニの衣料品「緊急買い」から「目的買い」浸透するか | TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月13日)
「釣り人が下敷きに」島根・大田市で約2mの落石 男性が意識不明の重体(2022年10月31日)
島根県大田市の海岸で落石事故があり、釣りをしていた男性が下敷きになっていて、意識不明の重体です。現在も重機などを使って救助活動が行われています。
警察などによりますと、31日正午ごろ、大田市鳥井町の「笠ケ鼻」と呼ばれる釣り場で「釣り人が岩の下敷きになっている」と通報がありました。
消防などが現場に駆け付けると、50代から60代とみられる男性が崩れ落ちてきたおよそ2メートルほどの岩の下敷きになっていました。
男性は意識不明の重体です。
現在も、重機などを使った救助活動が行われていて、ヘリやドクターカーなども現地に派遣されているということです。
現場となった釣り場は大田市の海水浴場から西におよそ1キロの岩場で、すぐそばには切り立った崖があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く