- 米国務省 在ウクライナ大使館職員に退避命じる(2022年2月12日)
- 【速報】さっぽろ雪まつり 大通会場の開催中止 2年連続のオンライン開催へ(2022年1月18日)
- 大谷翔平が小学生に贈ったグローブ なぜ市役所に展示? 市長は興奮も…批判が殺到【グッド!モーニング】(2024年1月26日)
- 【台風情報】北上中の台風6号は九州に最も近づき線状降水帯が発生するおそれ 台風7号も発生へ|TBS NEWS DIG
- 【安倍元首相銃撃】 事件の現場は<現場上空から中継>
- 【夜ニュースライブ】 韓国軍が訓練を公開/「ぎふ信長まつり」観覧倍率64倍/電気料金を2割程度軽減/胡錦濤前主席“途中退席” など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
「釣り人が下敷きに」島根・大田市で約2mの落石 男性が意識不明の重体(2022年10月31日)
島根県大田市の海岸で落石事故があり、釣りをしていた男性が下敷きになっていて、意識不明の重体です。現在も重機などを使って救助活動が行われています。
警察などによりますと、31日正午ごろ、大田市鳥井町の「笠ケ鼻」と呼ばれる釣り場で「釣り人が岩の下敷きになっている」と通報がありました。
消防などが現場に駆け付けると、50代から60代とみられる男性が崩れ落ちてきたおよそ2メートルほどの岩の下敷きになっていました。
男性は意識不明の重体です。
現在も、重機などを使った救助活動が行われていて、ヘリやドクターカーなども現地に派遣されているということです。
現場となった釣り場は大田市の海水浴場から西におよそ1キロの岩場で、すぐそばには切り立った崖があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く