- 「異音」「異臭」…運転中に異変が起きたらどうする?GWで久々遠出する時は車両火災に注意【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 「日銀新総裁は思ったよりハト派じゃない」?証券会社に問い合わせ相次ぐ…日経平均一時400円超下落|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「必要な弾薬と武器が約束された」露民間軍事会社ワグネル 東部要衝バフムトに大規模攻撃開始 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月19日)
- みずほ 「経営陣には強い危機意識を持って頂きたい」鈴木金融担当大臣(2022年1月18日)
- 【ウクライナ情勢】5か月乳児も…ロシア軍の攻撃で民間人9人死亡 ウクライナ・ハルキウ州 5月27日ニュースまとめ 日テレNEWS
ぎりぎりでバスがブレーキ 夜の車道に幼児が飛び出し(2023年11月10日)
一歩間違えば、子どもを巻き込む悲惨な事故になっていたかもしれません。
4日午後8時すぎ、大阪市内の道路。右側の車線にはマイクロバスが走行していますが、次の瞬間、幼い子どもが飛び出しかたと思うと、父親とみられる男性が子どもを捕まえて歩道へと引き戻しました。
撮影者:「もし、お父さんが(子どもを)つかみ損ねて(子どもが隣の)車線まで行っていたら大事故になっていたかもしれない」
子どもが飛び出したのは横断歩道などない車道でした。
撮影者:「小さいお子さんだと思うので注意しろと言っても無理なので、親御さんにしっかり目配りをしていただきたい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く