- カンヌ映画祭 是枝作品が公式上映 反戦メッセージの映画祭「赤絨毯は映画スターが華やかに歩くだけの場所ではない」|TBS NEWS DIG
- 五輪組織委元理事 受領金から1億円“借金返済”か(2022年8月3日)
- 英首相「ロシアがウクライナに侵攻すれば新たなチェチェンに」
- コメ輸入めぐり自民党内で対立 小泉農水相「あらゆる選択肢を」令和と平成『米騒動』の違いは?
- 【しょうが焼き大特集】こだわりのしょうが焼き10種のたれで食べ放題/特製ソースのポークジンジャー/”ショウガ焼きカレー” など
- 落下した気球の残骸回収の様子を初公開 米海軍 中国の情報収集能力について分析進める|TBS NEWS DIG #shorts
ヨルダン川西岸地区でもイスラエル軍が作戦実施 軍事衝突以降173人死亡(2023年11月9日)
パレスチナのガザ地区での軍事衝突が激しさを増していますが、ヨルダン川西岸地区でもイスラエル軍による作戦が実施され、これまでに24人が死傷しました。
パレスチナの保健省は9日、占領下にあるヨルダン川西岸地区・ジェニンの難民キャンプでイスラエル軍による襲撃があり、パレスチナ人9人が死亡し、少なくとも15人が負傷したと発表しました。
住人によりますと、ブルドーザーが投入され、電気や水道網にも被害が出ているということです。
イスラエル軍は、ジェニンで対テロ作戦を実施したことを認めましたが、詳細は明らかにしていません。
西岸地区では軍事衝突が始まって以降、これまでに173人が死亡しています。
イスラエル軍は今年7月にも、ジェニンの難民キャンプでここ20年で最大規模の掃討作戦を実施していて、子どもを含む100人以上が死傷しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く