- 「バイクに乗って風を浴びたかった」信号無視や蛇行運転…万博会場の周辺で集団暴走 少年ら6人検挙
- 「少年A」神戸児童連続殺傷事件の記録は2011年2月廃棄か データベースの記録から判明 神戸家裁
- 【東京五輪・パラ大会“総経費”】組織委公表より約2800億円多い1兆6989億円
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報―沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ/ 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 潜水艦救難艦「ちはや」を派遣 など(日テレニュース LIVE)
- 労組がストライキ中 ジェットスター国内線2便が欠航(2023年12月25日)
- 【大量死】ホタテの稚貝、1億8000万粒あまり…被害想定額約7億円 北海道・網走市
日中首脳会談に向け最終調整 APECに合わせ16日にも開催(2023年11月9日)
岸田総理大臣は来週、アメリカで開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議に合わせて、中国の習近平国家主席と首脳会談を行う方向で最終調整に入りました。
政府関係者によりますと、9日にも秋葉国家安全保障局長が訪中し、王毅外相と会談して来週の首脳会談に向けた準備を行います。
岸田総理と習主席との会談は16日にも行われる方向で調整が進んでいて、実現すれば、去年11月以来、およそ1年ぶりとなります。
首脳会談では、原発処理水を巡る日本産海産物の輸入停止の撤廃や、今後の日中関係の安定化などが主要なテーマとなります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く