- 【夜空に大輪の花】「長岡まつり大花火大会」開催 コロナ収束や復興願い…
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月23日) ANN/テレ朝
- 「エアコンつけていれば大丈夫と…」厚木2児放置死 母親は反省の言葉も「ちゃんと謝りたい」「申し訳ない気持ちでいっぱい」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 中国・ソロモン安保協定締結へ、豪NZから懸念 中国軍事拠点化は否定
- トイレや大浴場も 被災地に“フェリー” 防衛省のチャーターで実現【能登半島地震】|TBS NEWS DIG#shorts
- バイデン大統領「ウクライナに背を向けることはありません」ゼレンスキー大統領との会談で追加支援決定を伝える 一方で支援予算が年末までに枯渇する見通しも|TBS NEWS DIG
「黒海でウクライナ軍の無人高速艇3隻を撃破」ロシア国防省(2023年5月25日)
ロシア国防省は黒海でウクライナ軍の無人高速艇3隻を攻撃し、撃破したと明らかにしました。
ロシア国防省は24日、ロシアの偵察艦「イワン・フルス」が黒海のボスポラス海峡付近でウクライナ軍の無人高速艇3隻から攻撃を受けましたが、いずれも砲撃して撃破したと発表しました。
ロシア国防省は偵察艦「イワン・フルス」がロシア産の天然ガスをトルコやヨーロッパに運ぶパイプラインを警備している際に無人高速艇から攻撃を受けたと説明しています。
ロシアは先週、ウクライナ産の穀物を黒海を経由して輸出できるようにする合意を2カ月間、延長することを受け入れたばかりです。
今回のロシアの発表を受け、黒海での緊張が高まる可能性もあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く