- 数字の大小がわかる“天才アザラシ”現る たった1週間でマスター|TBS NEWS DIG
- 【速報】信号待ちの車列に大型トラック突っ込む 4人負傷し搬送(2022年7月5日)
- 違法操業の花火工場で爆発火災 5人が死亡 ペルー(2022年7月24日)
- 腹話術師のいっこく堂さんが交通事故防止を呼びかけ 大田区池上でイベント|TBS NEWS DIG
- 「保健室の先生が僕に、ちょっときつい言い方で『目をぶったのになんで吐くの?』って」顔面骨折の小5男児が状況語る 母親「怒りしかない」 名古屋 |TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『口臭ケアの日』お口まわりを考える――コロナ禍で「顎関節症」患者が増加? / “脱マスク”前に悩み解決… などニュースまとめライブ【5月4日】(日テレNEWS LIVE)
岩手 わなにかかったクマに襲われる 70代男性が顔や背中にけが(2023年11月8日)
8日午前7時前、岩手県八幡平市の山林で、イノシシ用のわなを仕掛けていた近くに住む農業・渡辺公慈さんが、現場を見に行ったところ、わなに足を引っかけていたクマに襲われました。
渡辺さんは顔や背中を引っかかれ、自力で帰宅後に救急搬送されましたが、会話が可能だということです。
この近くには牛舎があり、飼料用の餌(えさ)がイノシシやクマに荒らされる被害が起きていて、渡辺さんも所属する地元猟友会が警戒していました。
近くの人:「毎年10頭以上は(クマが)来るけど、一応皆注意しながらやっている」
岩手県内のクマによる人への被害は、今月に入ってから3人目です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く