- G20外相会合 林外相「ロシアに侵略非難などを直接聞かせる場に」|TBS NEWS DIG
- 医療現場ひっ迫・・・医師悲鳴「キャパ超える」 “物資不足”続けば「PCR検査できない」(2022年1月27日)
- 「人を売るやつは許さん」署長が“口止め”か 今治市の消防署「パワハラ」問題【解説】 #Shorts |TBS NEWS DIG
- 退避邦人を乗せたチャーター機 午後にもジブチ出発(2023年4月28日)
- スレッズ登録者1億人超 ザッカーバーグCEO5日で達成 信じられない #shorts
- 国内線システム不具合でANAが会見 原因は「国内旅客システムのデータベースが停止」 約2万7000人に影響|TBS NEWS DIG
岩手 わなにかかったクマに襲われる 70代男性が顔や背中にけが(2023年11月8日)
8日午前7時前、岩手県八幡平市の山林で、イノシシ用のわなを仕掛けていた近くに住む農業・渡辺公慈さんが、現場を見に行ったところ、わなに足を引っかけていたクマに襲われました。
渡辺さんは顔や背中を引っかかれ、自力で帰宅後に救急搬送されましたが、会話が可能だということです。
この近くには牛舎があり、飼料用の餌(えさ)がイノシシやクマに荒らされる被害が起きていて、渡辺さんも所属する地元猟友会が警戒していました。
近くの人:「毎年10頭以上は(クマが)来るけど、一応皆注意しながらやっている」
岩手県内のクマによる人への被害は、今月に入ってから3人目です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く