- 【京都・二条城デジタルアート】月灯りと巡る、秋の花見 重要文化財の唐門や内堀でのプロジェクションマッピング/「いけばな」をアップデート【NAKED FLOWERS 2023 秋 世界遺産・二条城】
- 松野官房長官 サハリン1新会社に参画方針「中東以外のエネルギー安全保障上の重要なプロジェクト」|TBS NEWS DIG
- イスラエル軍、ガザ中部の難民キャンプにも地上作戦を拡大 「数か月かかろうがハマスの指導部を見つけ出す」|TBS NEWS DIG
- 乳児うつぶせ死 施設代表を書類送検 和歌山県の認可外保育施設 警察「必要な保育士を確保せず」#shorts #読売テレビニュース
- 罹災証明書の申請開始 石川・珠洲市 震度6強(2023年5月8日)
- 海底パイプライン破壊 米が事前に計画把握か ワシントン・ポストが報じる(2023年6月7日)
【侵攻は『残酷で悲しい』】キーウとバレエ通じ交流する親子 現地での桜の植樹を支援「今年はなぜか桜を見ていると涙が出てくる」(2022年4月19日)
姉妹都市として人々の交流が盛んだった京都とキーウ。戦争は、そんな草の根の交流にも暗い影を落としています。
京都のバレエスクールの校長を務めている高尾美智子(82)さん。夫とともに1960年にスクールを設立した高尾さん。京都市とキーウが姉妹都市となった縁もあり、キーウの国立バレエ学校と姉妹校提携を結び合同公演を行うなど交流を続けてきました。
(高尾美智子さん)
「私はいつも、ほんとに心が踊るんだけど、今年はなぜかね、これ見ていると涙が出てくる。ウクライナの人達はとても心の温かい人で。この46年間いつも感謝することばかりだった」
新型コロナウイルスで2年以上、キーウ訪問が叶わず今年こそはと思っていた矢先、ロシアによる軍事侵攻が始まりました。
(高尾美智子さん)
「なんとも残酷で悲しい。子どもたち、バレエダンサーはどうしてるかな」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/qdfv7Vi
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ウクライナ #キーウ #バレエ #桜 #植樹 #国立バレエ学校 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く