- 【速報】北朝鮮 5日の弾道ミサイル発射も「偵察衛星の開発実験」(2022年3月6日)
- 大阪・枚方市は観測史上最高の39.8℃ 熱中症疑いの搬送者が増加 感染症の流行にも警戒を
- 濱口監督「同じ人間なんだ」米アカデミー賞国際長編映画賞『ドライブ・マイ・カー』(2022年3月28日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』偵察気球「これは月ではない」――米で目撃相次ぐ ルート周辺に“核ミサイル”基地/ “偵察気球”撃墜直後 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
- 暗闇に浮かび上がる幻想の竹林 宇都宮・若山農場で冬季限定のライトアップ(2023年11月18日)
- 「黒海でウクライナ軍の無人高速艇3隻を撃破」ロシア国防省(2023年5月25日)
【侵攻は『残酷で悲しい』】キーウとバレエ通じ交流する親子 現地での桜の植樹を支援「今年はなぜか桜を見ていると涙が出てくる」(2022年4月19日)
姉妹都市として人々の交流が盛んだった京都とキーウ。戦争は、そんな草の根の交流にも暗い影を落としています。
京都のバレエスクールの校長を務めている高尾美智子(82)さん。夫とともに1960年にスクールを設立した高尾さん。京都市とキーウが姉妹都市となった縁もあり、キーウの国立バレエ学校と姉妹校提携を結び合同公演を行うなど交流を続けてきました。
(高尾美智子さん)
「私はいつも、ほんとに心が踊るんだけど、今年はなぜかね、これ見ていると涙が出てくる。ウクライナの人達はとても心の温かい人で。この46年間いつも感謝することばかりだった」
新型コロナウイルスで2年以上、キーウ訪問が叶わず今年こそはと思っていた矢先、ロシアによる軍事侵攻が始まりました。
(高尾美智子さん)
「なんとも残酷で悲しい。子どもたち、バレエダンサーはどうしてるかな」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/qdfv7Vi
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ウクライナ #キーウ #バレエ #桜 #植樹 #国立バレエ学校 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く