- 柑橘系のさわやかな香りが特徴 兵庫県太子町で特産「西はりま山椒」の収穫始まる 実の付きは上々
- 岸田総理が靖国神社に“真榊”を奉納 高市早苗大臣が参拝 超党派議員87人も|TBS NEWS DIG
- 初物は1かご25kgで8万8000円!「イカナゴ漁」昨年より3日遅い漁解禁に
- 史上最年少での名人位獲得まで1勝 藤井聡太六冠が渡辺明名人に挑む名人戦第5局始まる|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】「サンドイッチ」の日 野菜たっぷり!厚切りサンドイッチ / 60年続く下町のパン屋さん 昔ながらの味と最新アイデア など――ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 生への渇望か… 南米ペルー 食肉処理場へ向かうウシがトラックから逃げ出し大暴れ 1人けが |TBS NEWS DIG
【専門家解説】侵攻の総司令官に「ロシアの英雄」ドボルニコフ氏就任の狙いとは?ロシア軍がウクライナで化学兵器使用か「慎重な確認作業が必要」(2022年4月12日)
緊迫した状況が続く、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻。4月11日、マリウポリでの戦闘に参加するウクライナ軍の精鋭部隊『アゾフ連隊』は「ロシア軍がウクライナ軍人と市民に対して“不明の毒物”を使用した」とSNSで主張しました。また、一部の欧米メディアは、ウクライナ侵攻の総司令官に「ロシアの英雄」「シリアの虐殺者」とも呼ばれるドボルニコフ将軍が就任したと伝えています。化学兵器は使用されたのか。産経新聞元モスクワ支局長で大和大学教授の佐々木正明さんに見立てを聞きました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Bw26Kv9
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ウクライナ #侵攻 #ロシア #化学兵器 #ドボルニコフ将軍 #シリア #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く