- 【速報】北朝鮮の“飛翔体”韓国軍が空中爆発や墜落の可能性を分析中(2023年5月31日)
- 【たまご料理まとめ】揚げたてとんかつにふわとろ卵 / 具たっぷりたまごサンド/出汁の深みがすごい究極の親子丼(日テレNEWS LIVE)
- こどもの日を前に、海中に“鯉のぼり” ほかにカツオやマグロののぼりも 和歌山県串本町
- 【速報】公明・山口代表「トリガー条項凍結の解除が必要」(2022年3月12日)
- 発熱者に薬局で検査キット無料配布は『薬局側の感染リスク増』防護服着て対応必要に?(2022年7月29日)
- 佐用町豪雨災害から15年 遺族らが犠牲者20人を追悼 町長「災害に強いまちづくりをめざす」兵庫 #shorts #読売テレビニュース
欧米各国の戦車供与「300両超に」 駐仏ウクライナ大使|TBS NEWS DIG
欧米各国が相次いで表明しているウクライナへの戦車の供与について、フランスに駐在するウクライナの大使は、供与される戦車の数が300両を超えたと明らかにしました。
フランスに駐在するウクライナのオメリチェンコ大使は27日、フランスのテレビ局に対し「多くの国が戦車の供与に正式に合意した」とし、「これまでに合わせて321両の戦車の供与が約束された」と明らかにしました。ただ、国別の供与の数などは明らかにしていません。戦車の到着時期については、「できるだけ早くこの支援が必要だ」と強調しています。
また、ウクライナのゼレンスキー大統領は、イギリスのスカイニュースのインタビューで「300から500両の戦車が必要だ」と述べ、さらなる支援を訴えました。
こうした中、ロイター通信によりますと、「ウクライナ穀物協会」はウクライナの今年の穀物と油用種子の生産量について、ロシアによる侵攻が始まった去年からさらに下回り、およそ5000万トンになるとの推計を明らかにしました。協会によりますと、2021年の生産量はおよそ1億600万トンでしたが、去年はおよそ6700万トンに減少していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Fafpvz1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Dv06CtN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qScofkW
コメントを書く