- 未明に真っ赤な炎 金属加工工場が全焼 静岡(2022年12月14日)
- 過去5年で約2倍に テーブルタップなどの火災事故 NITEがこまめな掃除など呼びかけ|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】東京・渋谷で女性2人が刺されたとの情報 刺したとみられる女の身柄は確保(2022年8月20日)
- 【LIVE】旧統一教会と政治家のただならぬ関係…「安倍政権になり関係隠さなくなった」「韓国への送金が旧統一教会の使命」弁護士が解説
- “メダカ窃盗”被害相次ぐ 防犯カメラに一部始終 同一人物による犯行か 大阪・泉南市の無人販売所
- 『政治と旧統一教会 現役信者が語る「幸せな信者が足りない」』【9月7日(水)#報道1930】
【速報】公明・山口代表「トリガー条項凍結の解除が必要」(2022年3月12日)
公明党の山口代表は原油価格の高騰に対応するため、ガソリン税を一時的に引き下げる「トリガー条項」について、凍結の解除が必要だと明言しました。
山口代表:「補助金に加えて税での対応としてガソリン税など一時的に引き下げるトリガー条項の凍結を解除し、利用者に値下げを実感して頂くことが必要です」
山口代表は高騰する原油価格への「対策は待ったなし」で「岸田総理大臣とは、あらゆる選択肢を排除しないで検討していくことを確認している」と強調しました。
また、ウクライナ情勢の緊迫化を受けて小麦の国際価格が高騰するなど物価上昇から国民生活を守るため、政府に新しい経済対策の検討を求める考えも明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く