- 24日夜、奈良県大和郡山市で4戸1棟の長屋が火事 焼け跡から1人の遺体 出火元の男性(74)と連絡が取れず、身元確認急ぐ
- 『迷子のクジラ』が大阪の淀川に…体長8mほど 大阪海上保安監部の小型艇が監視中 | TBS NEWS DIG #shorts
- 花火大会で事故相次ぐ…学校敷地内に“落下・爆発” 生徒近くで見物中 弓道場が全焼(2022年8月8日)
- 【困惑】外国人が所有か 「ゴミが飛んでくる」悪臭も 群馬・桐生市
- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest| TBS NEWS DIG(3月30日)
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月17日)
『何年経とうとも想いは変わらない』神戸連続児童殺傷事件26年 土師守さんが手記(2023年5月24日)
神戸市で起きた連続児童殺傷事件で、当時小学6年の男子児童が殺害されてから今年5月24日で26年が経ち、父親が手記を寄せました。
1997年、土師淳君(当時11)が当時中学3年の少年に殺害されました。父親の土師守さんは手記を寄せ、「何年経とうとも、亡くなった子供への想いは変わることはありません」と思いを綴り、6年前を最後に手紙が届かなくなった加害者に対しては、「何故、私達の次男の命が奪われなければいけなかったのか、答える義務があると思いますし、答えて欲しい」としています。
また、神戸家裁が全ての事件記録を廃棄していたことが去年になって発覚したことについては、「遺族の事件記録を閲覧したいという思いをないがしろにするような行為は、絶対に許されるようなことではない」と訴えています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/6gonpb3
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#連続児童殺傷事件 #父親 #土師守さん #手記 #事件記録 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く