- 【きょうは何の日】『ご当地〇〇の日』「ご当地ナンバープレート」さらに増加へ / 「お土産」をヒモトク! / ふるさと納税の返礼品 ――ニュースまとめライブ【5月11日】(日テレNEWS LIVE)
- 夏以降はペットボトル飲料やビールなど酒類も… 値上げ食品は年内1万品目超 帝国データバンク調査|TBS NEWS DIG
- 元整備担当者「沈没時の衝撃か」船底に“穴” 船体を“陸揚げ”乗客家族に公開(2022年6月1日)
- 偽物の拳銃でスーパーで強盗か男が交番出頭(2023年6月25日)
- 通常国会きょう招集 ”子育て”“防衛費”論戦へ(2023年1月23日)
- なぜ?南極にゴミ散乱…回収し日本へ“究極のSDGs生活”南極ノート×未来プロジェクト(2023年2月1日)
【強盗事件指示役か】「ルフィ」の可能性も…『詐欺組織の“ビッグボス”』渡辺容疑者、収容施設の中でも携帯電話使える生活
全国で相次ぐ強盗事件で指示役として、「ルフィ」「KIM」や「ミツハシ」と名乗る人物の関与が疑われていますが、「ルフィ」をめぐってはフィリピンにある入国管理局の収容所にいて特殊詐欺事件ですでに逮捕状が出ている渡辺優樹容疑者と今村磨人容疑者ら日本人4人のうちの1人である疑いが強まっています。
渡辺容疑者ら4人の身柄がある、フィリピン・マニラから最新情報を伝えてもらいます。
◇
こちらマニラのビクタン収容所は、不法滞在者や母国への強制送還を待つ外国人が収容されていて、現在、17人の日本人も収容されています。
今回、そのうちの4人について、日本での強盗事件への関与が浮上しました。
渡辺優樹容疑者と今村磨人容疑者ら日本人4人については、特殊詐欺事件に関わったとして逮捕状がすでに出ていますが、警察当局は、一連の強盗事件の指示役、「ルフィ」を名乗る人物が、この4人のうちの1人の可能性があるとみています。
捜査関係者によりますと、4人のうちの1人、渡辺容疑者は特殊詐欺グループの統括役とみられ、収容施設の中でも携帯電話などを自由に使えるような生活をしていたということです。
また、2019年には、フィリピンから日本へ特殊詐欺の電話をかけていた日本人グループ36人が摘発されましたが、渡辺容疑者は、このグループとも関連があるとみられています。
渡辺容疑者は、2021年、フィリピン当局に逮捕されましたが、地元メディアは当時、「日本やフィリピンなど数か国で活動する詐欺組織の“ビッグボス”」と表現していました。
一連の強盗事件では、指示役からの連絡がフィリピンから発信されていたことなどから、警察当局は強盗事件と、この4人との関連を調べています。
(2023年1月28日放送「news every.」より)
#フィリピン #マニラ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/I4KDgbS
Instagram https://ift.tt/yVYmJzO
TikTok https://ift.tt/z2ShGVs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く