- 【34歳男を逮捕】住宅に忍び込み就寝中の女児に“わいせつ”か 同様手口で3回逮捕
- AIによる権利侵害懸念クリエイター約9割「AIによって権利が侵害されている」民間団体調査|TBS NEWS DIG
- 「阿波おどり」踊り手4分の1…819人コロナ感染判明(2022年9月23日)
- 長期化する「旧統一教会」への調査 文化庁は水面下で元信者らへの“ヒアリング”実施 「“ルビコン川”をもう渡ってしまった」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ウクライナ“義勇兵”20代日本人男性が死亡 / ロシア軍撤退地域で「400件以上の戦争犯罪」/ ウクライナ全土で大規模計画停電 など(日テレNEWSLIVE)
- 【桜島】“マグマが蓄積している状態”今後も活発な噴火活動続く 気象庁
防カメに“さい銭泥棒” 箱を転がしひっくり返す 「去年も同じ手口で…」茨城の神社 #shorts
事件が起きたのは、茨城県筑西市の船玉神社です。
11月3日午後11時半ごろ、男はさい銭箱に近づくや否や、防犯カメラを気にし、映らない場所へと移動させます。
船玉神社 責任役員 根本匠さん:「去年も同じ被害に遭っている。姿形が似ているというのと、おさい銭箱をゴロゴロ転がすという手口が似ているので、心当たりがあるといったらあります」
カメラの画角ギリギリで動くさい銭箱。しかし中身を取り出すのに夢中になり、どんどん画面の中央に戻ってきています。
男は、さい銭箱を逆さまにしてひっくり返します。お金がなかなか出てこないのか、その後も傾けては戻す作業を繰り返します。
最後は元の位置に丁寧に戻し、落ちたさい銭を拾い男は立ち去りました。
根本さん:「数千円レベルなので、そんなに大きい金額ではないと思っているんですけど。皆様の願い事がこもったお金を取っていくわけですから。そういったことに対して、やはり怒りが大きいですね」
船玉神社は11月7日にも被害届を出す予定だということです。
(「グッド!モーニング」2023年11月7日放送分より)/a>
コメントを書く