- 【ライブ】『中国に関するニュース』全人代を前に北京は早くも厳戒態勢、政権批判を封じ込め / 習近平氏、ベラルーシ・ルカシェンコ大統領と会談 など――(日テレNEWS LIVE)
- “危険運転”適用を…194キロ死亡事故で遺族訴え(2022年8月15日)
- 20億人が大移動 中国大型連休スタート “処理水放出”訪日客に影響は?(2023年9月29日)
- 【ライブ】最新ニュース:日航機事故からあすで37年 / あさって台風が関東接近か “警報級”大雨の可能性も / 寄居町の荒川で16歳少女が溺れる / ウクライナ続報 など(日テレNEWS LIVE)
- NTT西子会社不正で流出 山田養蜂場の顧客情報約400万件か(2023年10月20日)
- 仲良かった隣人がクワで殴り殺人未遂か 「殺すと言われ」被害者語る恐怖(2023年12月1日)
「実質賃金」18カ月連続減少 物価高に賃金上昇が追い付かず(2023年11月7日)
9月の「実質賃金」が、去年の同じ月に比べて2.4%減少したことが分かりました。実質賃金の減少は18カ月連続です。
厚労省によりますと、「名目賃金」は平均27万9304円で1.2%増えましたが、物価変動の影響を差し引いた「実質賃金」は2.4%減りました。
18カ月連続のマイナスで、厚労省は「物価の伸びに賃金上昇が追い付いていない」としています。
一方、総務省が発表した9月の家計調査は、2人以上の世帯で1世帯当たりの消費支出が28万2969円となり、物価変動の影響を除く実質で去年9月より2.8%下回りました。減少は7カ月連続となります。
携帯電話の通信料など「通信」で7.1%減ったほか、物価高を背景に学習塾の月謝など「教育」で9.7%、学生への仕送りを含む「仕送り金」では26.5%と、子どもにかける費用が減っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く