- 【SOMPO】櫻田CEO 去年は「辞任可能性ゼロ」と発言→「私に責任ないはずない」と辞任表明 金融庁幹部「どうでもいいと思ってたことが問題」|TBS NEWS DIG
- 発熱外来は高齢者や小学生以下の子どもなどに重点化 コロナ・インフル同時流行への対策|TBS NEWS DIG
- 日本初の「手形交換所」140年の歴史に幕 4日から電子交換所に移行 大阪|TBS NEWS DIG
- 激しい雨で…仙台駅の地下通路冠水 1時間で44.5mm“今年一番の雨”(2023年9月5日)
- 花火大会で火事 「大ナイアガラの滝」原因か 東京・板橋区 #Shorts
- 旧統一教会、東京・多摩市の新研修施設の建設計画を見合わせ 解散命令請求受け(2023年10月30日)
奈良のシカ“虐待疑惑”受け…県が調査結果 収容環境「不適切」(2023年11月6日)
シカの収容環境が「不適切だった」と明らかにしました。
奈良県の山下真知事は一般財団法人の「奈良の鹿愛護会」が運営する保護施設「鹿苑」でのシカの収容環境は「不適切」とする調査結果を発表しました。
鹿苑では農作物を荒らすなどしたシカが「特別柵」と呼ばれる区画で保護され、9月に「毎年50頭以上が死んでいる」と通報されていました。
県の調査によりますと、餌(えさ)の量は不足していないものの、一部のシカに行き届かず、痩せすぎたり、死んだりしている割合が高いということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く