- 家族3人で次の世界に行こうということに母親への自殺ほう助の疑いで逮捕の市川猿之助容疑者新供述事件前日に自殺の方法ネット検索もTBSNEWSDIG
- 88歳の男性が運転する乗用車が衝突 車5台絡む事故 意識不明の90歳女性が死亡 6人がけが 奈良・大和高田市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 有名企業かたる詐欺電話が急増音声ガイダンスで巧妙に家族がどうなるか脅しも羽鳥慎一 モーニングショー(2023年6月29日)
- 老舗の駅弁で体調不良295人に 全国で販売 「ご飯が糸を引く」食中毒の疑い(2023年9月20日)
- 脱獄の瞬間が監視カメラに 殺人罪で服役中の男が逃走中 男は身長152センチほど アメリカ| TBS NEWS DIG #shorts
- プリゴジン氏 ロシア国防省に脅されたと主張(2023年5月10日)
【速報】国立科学博物館のクラファンが終了 支援総額は9億円超で史上最高に(2023年11月5日)
「国立科学博物館」が運営資金を募るクラウドファンディングが5日午後11時に終了しました。支援金は目標金額の9倍を超える9億1500万円以上が集まり、国内のクラウドファンディング史上最高額となりました。
日本を代表する博物館「国立科学博物館」では、資料を保管するスペースが不足し、新たな収蔵庫の建設を進めていますが、費用が足りず8月からクラウドファンディングで資金を募りました。
すると、開始からわずか7時間余りで目標金額の1億円を超えました。
返礼品も注目を集めて支援の輪は広がり、最終日となった5日、終了まで3時間を切った午後8時すぎに9億円を突破しました。
クラウドファンディングは午後11時に終了し、最終的に現時点で5万6562人が支援し、9億1556万円の支援金が集まりました。
人数、金額ともに国内のクラウドファンディング史上最高となりました。
国立科学博物館は6日午前に記者会見を開き、成果を報告する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く