- 「辛い」投稿の高市大臣「気持ちを切り替えている」(2022年8月30日)
- 藤本敏史さん 渋谷で“当て逃げ” 7年前“当て逃げ”後輩にダメ出し(2023年10月12日)
- お母さんパンダ『良浜』にホワイトデーのプレゼント スタッフ「興味津々で良かった」(2023年3月14日)
- 東海道新幹線の車内チャイム「AMBITIOUS JAPAN!」が聞き納め 21日から新しい曲に(2023年7月20日)
- ハルキウ州で民間人15人死亡 ロシア軍が再び攻勢強める(2022年6月22日)
- 【ニュースライブ 10/31(木)】兵庫県知事選きょう告示/“太陽光発電”消費者庁が販売停止を指導/ひき逃げか 少年逮捕 ほか【随時更新】
“処理水放出”で福島県知事が会見「国が最後まで責任を」(2023年8月21日)
放出時期の判断が大詰めを迎えるなか、福島県の内堀知事は「国が最後まで責任を持つことが重要」との認識を改めて示しました。
福島県 内堀雅雄知事:「国は引き続きIAEA(国際原子力機関)等の国際機関と連携をし、基本方針や行動計画のなかで自らが示した取り組みをさらに徹底し、最後まで責任を持って対応していくことが重要であると考えている」
そのうえで内堀知事は「政府として関係者である漁業者と真剣に向き合って理解を深め、信頼構築を行っていくことが極めて重要だ」と指摘しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く