万博「韓国ナショナルデー」 韓国エンタメや最先端を体感できるイベント クーポンなどお得なギフトも

万博「韓国ナショナルデー」 韓国エンタメや最先端を体感できるイベント クーポンなどお得なギフトも

万博「韓国ナショナルデー」 韓国エンタメや最先端を体感できるイベント クーポンなどお得なギフトも

 大阪・関西万博が開幕してちょうど1か月。きょうは「韓国ナショナルデー」ということで、会場では様々な記念イベントが行われています。(取材・報告=中谷しのぶキャスター)

 アニョハセヨー。きょうは韓国の伝統衣装を着てお伝えしたいと思います。スタッフの皆さんも綺麗な韓国の伝統衣装を着られていて、お出迎えをされています。 美しいですよね。きょうは韓国のナショナルデーということで、関連する3つのイベントが同時に行われているんです。

 こちらのテーマは「繋がる韓国」です。3つのイベント「韓国ドラマ展」、「韓国コレクション」、「韓国観光フェスタ」が行われています。

 私が今いるのは、西ゲート近くのワッセで行われている「韓国観光フェスタ」です。早速、中を見ていきたいと思います。この会場は 6つのエリアに分かれていて、まず出迎えてくれるのが航空会社エリアです。各航空会社がブースを設けていて、お得な旅情報を発信しています。

 このイベント、きょうからなんですけれども、本当に朝から多くの方が訪れていらっしゃって、「韓国大好きなんです」という声を多く聞きました。

 こちら、行列が既にできていますが、「新世界百貨店」という韓国の老舗百貨店と観光公社の共同ブースになっています。なぜ行列ができているのかといいますと、こちらを無料でいただくことができるんです。韓国といえば美容ですよね、ベースパック、そして百貨店で使うことができる500円分のクーポン券が入っているということです。かなりお得なギフトをもらうことができるんです。

 どんどん進んでいきましょう、こちらは自治体のエリアです。ソウル以外の地方都市がそれぞれの都市の魅力を、パンフレットを配ったりするなどして発信をしていて、皆さんパンフレットをご覧になって、次どこに旅行しようかななんて考えてらっしゃるんじゃないでしょうか。

 釜山のブースです。フォトスポットになっていて、抽選もすることができるということです。コインを入れて回すと…「ブギキーリング」というのが当たりました。釜山のキャラクターをモチーフにしたキーリングです。このようにいろんな景品を無料でいただくことができるということです。

 韓国館は、海外パビリオの中で最も大きいパビリオになっていて、3つのエリアに分かれています。入り口のブースに入る前に、ブースで問いに答えるんですね。録音します。

「たこわさ」

 このように皆さんが録音した言葉が、AIによって一つの曲になって光と融合して本当に圧巻の体験をすることができました。「たこわさ」と選んだのはちょっと恥ずかしかった面もありますが…。

 そして次は、息を吹きかけると「酸素」と「水素」が反応して水ができるといった「環境を考えるエリア」。その先は、未来社会の映像が流れて「未来を考えることができるエリア」となっています。見るだけではなく、体感することができるというのが、韓国館の最大の特徴だなと感じました。

 体験で言いますと、私が着ている伝統衣装は、ハンミノさんで借りることができます。無料なんです。きょうは特別に、この衣装を着て会場内を歩かせていただいてますけれども、本来はここで着て写真撮影をすることができる、そういうブースになっています。

 そして、韓国観光フェスタだけではなくて「韓国ドラマ展」もあります。
韓国ドラマの名シーンが展示されてて、ドラマのロケ地のVR体験もすることができるんです。体験されている方に話を聞きますと、俳優さんと目が合ってドキドキしたと話をされていました。

 「韓国コレクション」はきょう限りなんですが、韓国観光名誉広報大使に就任されます坂口健太郎さんのトークショーも行われるということで、こちらは13日限り、他の2つは16日まで行われているということです。

 韓国に旅行にいきたいとお考えのみなさん、ここで最新情報をゲットして、参考になさってはいかがでしょうか。

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/36D0s1F
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/oxlXPYG
Instagram https://ift.tt/hZRN7Yp
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/7OcIUnq

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/pU6tsnJ

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/71Bwhxm

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://ift.tt/Sv9WfBE

▼す・またん!
HP:https://ift.tt/jRPAxqQ
X(Twitter):@sumatanent

Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/5z7N1sl
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/yCMjDr7

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/hTB9SkN

読売テレビニュースカテゴリの最新記事