- 【独自】殺人容疑で逮捕の男“レンタカー”で現場周辺まで移動、逃走か 神奈川・茅ケ崎市の男性刺殺事件|TBS NEWS DIG
- タイの古都・チェンマイに珍名所?鯉だらけの日本食レストラン【すたすた中継】ร้านญี่ปุ่น(ไม่)ลับเชียงใหม่ ร้านอะไรมีแต่ปลาคาร์ป!?
- 【ダイジェストLIVE】あなたはどっち?賛否が分かれるニュース 男性脱衣所に“防犯カメラ”7割設置/“AIアート”米コンテストで1位/女性に“AED” 男性4割「ためらう」など(2022年10月4日)
- ジャニーズ事務所が社名変更 新会社名の募集開始(2023年10月18日)
- 軽乗用車が頭から・・・コンビニに突っ込み3人けが 小さい女の子も搬送(2022年3月17日)
- 立憲 政治資金規正法改正へ初会合 政活費廃止や連座制の導入など協議(2024年1月18日)
ウクライナ最新情報まとめ「2回目の停戦交渉へ」(2022年3月2日)
停戦協議が予定されていても、ロシア軍の攻撃は収まりません。ウクライナの首都にあるテレビ塔で、大きな爆発が起きました。
■首都キエフの“テレビ塔”攻撃
撮影者:「キエフの街が燃え始めています」
日本時間の2日未明、ロシアがウクライナの首都キエフのテレビ塔を攻撃しました。
この攻撃で死者が5人、負傷者も5人、確認されています。
■「第2の都市」にミサイル攻撃
さらに、ウクライナの北東部に位置し、140万人が暮らす第2の都市・ハリコフの州庁舎に、ミサイルが撃ち込まれました。
ハリコフの住民:「これは、州庁舎の現状です」
攻撃に巻き込まれた州庁舎は、3分の1が崩壊。建物の周りにはがれきが散乱し、車が黒焦げになっています。
住宅地なども攻撃を受け、少なくとも10人が死亡、35人のけがが確認されています。
ウクライナのゼレンスキー大統領は1日、ハリコフへの攻撃について、怒りをあらわにしました。
ゼレンスキー大統領:「これは都市に対する、ハリコフに対する、我が国に対するテロである。ここには、軍の施設などなかった」
ミサイルの攻撃だけでなく、戦車などを含むロシア軍部隊が、首都キエフに、徐々に近付いてきています。
■「ウクライナと共に」緊急会合で訴え
ゼレンスキー大統領:「私たちと共にあることを、見放さないことを示してほしい。命は死を乗り越え、光は闇を克服します。ウクライナに栄光あれ」
ゼレンスキー大統領は、EU(ヨーロッパ連合)加盟を正式に申請する文書に署名し、ウクライナがEUと共にあることを訴えました。
この演説を受け、EUは加盟申請を真剣に検討する必要があると表明しました。
■流血は止まるか・・・2回目の停戦交渉へ
こうしたなか、ウクライナは、中国の外相との電話会談のなかで、ロシアに軍事侵攻の中断を働き掛けるよう求めました。
2日には、ウクライナとロシアの2回目の停戦協議が行われるとみられています。
この協議が、流血を止める場になるのでしょうか?
(「グッド!モーニング」2022年3月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く