- 【速報】25歳の孫の死亡を警察が確認 事件に関与か 岡山・井原市の殺人事件|TBS NEWS DIG
- 「日本のビール美味しい」韓国でノージャパン運動下火に… 東京には韓国グルメ専門店も!韓国新大統領で変わるか“戦後最悪”の日韓関係|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮ミサイル「マッハ10で変則軌道」か 岸防衛相が発表
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(12月3日)
- 維新 吉田豊史議員を除名 選挙支援見返り1000万要求(2022年11月1日)
- ウクライナ国防次官 クリミア橋爆発への関与認める/ゼレンスキー大統領の側近単独インタビュー「一部でロシアの防衛線を突破した」など ロシア・ウクライナ関連【まとめライブ】
定年延長のスペシャリストが気持ち新たに「入社式」(2022年3月2日)
定年が65歳に延長された社員たちの「入社式」がある企業で初めて開かれました。
住友生命・高田幸徳社長:「来月以降は皆さん方がスペシャリストの第1期生になられます。後輩たち、そして世の中にとって貢献頂くことが大変、住友生命にとって重要だと思います」
住友生命は4月から定年を65歳に延長します。
今年はこれまでの定年式の代わりに定年が延長される社員の「入社式」が開かれ、100人余りがオンラインで参加しました。
社員たちは新卒で入社したころの自社のコマーシャルを見て若いころを振り返っていました。
また、会社人生でのターニングポイントはいつだったか話し合い、次の新しい5年間に向けて気持ちを新たにしていました。
参加した森崇徳さん:「一緒に定年を迎えてこれからもう1回、5年間、再入社ということで気持ちを1にして頑張っていける機会になったかな」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く