- 海中で74日間生活“世界最長”に 体張って調査 人体への影響は?(2023年5月15日)
- 【暑い】各地で徐々に梅雨明け! 今年もアツい夏がやって来た〜! これからの天気を“ゆる~く”解説【まったり天気部屋】| TBS NEWS DIG Weather
- 【ニュースライブ 3/17(金)】大仏のオブジェ壊して逃走 防犯カメラに一部始終/バッグに赤ちゃんの遺体/京都で桜が開花/違法マルチ商法の被害者が集団提訴/生野暴走事故 男を鑑定留置 ほか【随時更新】
- 【新型コロナ】都内2320人の新規感染確認 1週間前の半分以下に減少 5日
- 台湾の市民の台所「黄昏市場」って知ってますか?ご飯時に賑わう市場をすたすた中継!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【松岡修造のみんながん晴れ】おしゃれで元気に!移住者の恩返し(2023年4月8日)
【新型コロナ】来年度ワクチン接種 高齢者や医療従事者など5月8日に開始
新型コロナのワクチン、高齢者などは、来年度は5月8日から接種可能と決まりました。
厚労省は、高齢者など重症化リスクの高い人や医療従事者などの新型コロナのワクチン接種を5月8日に始めると決めました。
12歳から64歳でリスクが高くない人の接種は秋以降になるため、オミクロン株対応ワクチンを接種しておらず、接種を希望する場合は5月8日より前に打つ必要があります。
新型コロナの扱いが5類になっても、ワクチンは来年3月まで無料で接種できます。
(2023年3月7日放送「news every.」より)
#新型コロナ #ワクチン #厚労省 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cv4TsAr
Instagram https://ift.tt/vYzjpfL
TikTok https://ift.tt/hQgF9Ck
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く