- 【ニュースライブ】中国・ロシアの爆撃機が日本海などで共同飛行 / 8か月で18回“入院” 詐取で逮捕 / 中国「ゼロコロナ政策」転換の可能性を“示唆” ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- トンガ大規模噴火 高さ15メートルの津波 3人死亡【news23】
- 群馬・みなかみ町でラフティングボートが転覆 1人死亡で発見 不明の男子大学生|TBS NEWS DIG
- 大阪地検特捜部が再捜査も…「有罪の見込みがない」金品受領の関西電力旧経営陣ら再び不起訴に
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月21日)
- 【LIVE】8/21 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
大学入学共通テスト初日 大きなトラブルなし、英語リスニング「再開テスト」受験者は過去最少|TBS NEWS DIG
「大学入学共通テスト」は、きょう2日目が行われます。初日のきのうは一部の会場で試験の開始時間が遅れましたが、大きなトラブルはありませんでした。
今回の「大学入学共通テスト」には51万人あまりが出願し、初日のきのうは、地理歴史と公民、国語、それに外国語の試験が行われました。
大学入試センターによりますと、英語のリスニングテストでは、機器の不具合などを理由に試験を途中からやり直せる「再開テスト」を41人が受験。去年は409人が受けていて、今回は過去最少となりました。
山口大学の試験場では火災報知器が鳴り、国語の試験の開始が30分間繰り下げとなりましたが、ほかに大きなトラブルはありませんでした。2日目のきょうは、理科と数学の試験が行われます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rLcM31Z
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/iC6zUhc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/G3pik4S
コメントを書く