- 旧統一教会との関係巡り細田議長がきょうにも対応へ(2022年9月29日)
- 【独自】「死ね」目白の住宅街で在日コリアン侮辱する落書き9か所か 女を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【藤井八冠】王座戦での99対1から“大逆転”を読む!羽生さんガチ語り!AIの指標をどう見ている?天才棋士たちの裏側 橋下徹×サバンナ高橋×将棋連盟会長 羽生善治九段|NewsBAR橋下
- 【速報】ハリス米副大統領が初来日で米軍横田基地に到着 安倍元総理国葬に参列へ(2022年9月26日)
- 【ニュースライブ 12/27(金)】自転車に体当たり 殺人未遂容疑で男を逮捕/奈良県がJTBを提訴/干支の引き継ぎ式 ほか【随時更新】
- 通っていた医療専門学校に放火の疑いで男を逮捕「先生の自分に対する態度に腹が立った」兵庫・神戸市
NY原油 7年7か月ぶり一時1バレル104ドル台
ニューヨーク原油市場では国際的な先物価格が一時1バレル104ドル台まで上昇し、7年7か月ぶりの高値水準となりました。
ニューヨーク原油市場では1日、ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアに対して欧米各国が経済制裁をさらに強めていることでロシアからの原油供給が滞ることへの警戒感が高まり、国際的な指標となるWTIの先物価格が2014年7月末以来、7年7か月ぶりに一時1バレル104ドルを超える高値水準に達しました。
市場では、紛争が長期化すれば原油価格がさらに上昇するのではないかという懸念が広がっています。
(02日03:56)
コメントを書く