- 大谷翔平選手「10日以内に今季終え 手術の可能性」 米メディア(2023年9月4日)
- ウクライナによる“ドローン攻撃”か モスクワ南200キロで爆発3人負傷|TBS NEWS DIG
- 150種1万5000本が咲く「播州平福しゃくなげの里」兵庫・佐用町で見ごろ迎える(2023年5月11日)
- 「みなさんに語れる私が語っていかないと」JR福知山線脱線衝突事故から20年 現場で追悼慰霊式 #shorts #読売テレビニュース
- 「欲に負けて…」園児にわいせつした男逮捕 どう防ぐ?相次ぐベビーシッターの犯罪(2023年11月22日)
- 【24時間LIVE配信】京都・東寺 1年を締めくくる「終い弘法」/枚方市立中学でいじめ放置 被害生徒が提訴/2階建て集合住宅で火事 大阪・東住吉区 ほか【随時更新】
「ガソリンあるからな」十数発の銃弾にロープも…86歳“拳銃男”立てこもりの詳細(2023年11月2日)
埼玉で起きた立てこもり事件から2日、鈴木常雄容疑者(86)が送検されました。8時間に及んだ立てこもり現場で何が起きていたのか。その詳細も、少しずつ見えてきました。
郵便局で少なくとも2発、発砲したとみられる鈴木容疑者。捜査関係者によると、そのうちの1発は屋外に、もう1発は建物の中で撃っていました。他にも十数発の銃弾を持ち込んでいたということです。また、現場からは、人質を縛るつもりだったのか、ナイロン製のロープも発見されました。
さらに、鈴木容疑者は人質に逃げられた後、警察に対して「ガソリンあるからな」と火を付けることをにおわせ、突入をけん制していました。現場に残された2つのポリタンクからは、可燃性の液体のにおいがしたといいます。
そのポリタンクについては、気になることがあります。バイクで郵便局に向かう、鈴木容疑者とみられる人物を捉えた、防犯カメラの映像では、ポリタンクのような大きな荷物を乗せているようには見えません。この後、どこかで調達したとみて、調べが進められています。
自ら火を付けたと供述した自宅アパート。鈴木容疑者は、先月分の家賃を滞納していました。不動産関係者によると、鈴木容疑者は10年以上住んでいましたが、家賃の滞納は初めてだったといいます。
アパートの土地所有者:「お金払ってくださいと言ったら『いつまでに払います』と言っていた。(火事の時)みんな鈴木さんを心配した。結局、みんな裏切られた感じ」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く