クマ被害“最多”緊迫の秋田 新聞配達中に襲われ 男性けが(2023年11月2日)

クマ被害“最多”緊迫の秋田 新聞配達中に襲われ 男性けが(2023年11月2日)

クマ被害“最多”緊迫の秋田 新聞配達中に襲われ 男性けが(2023年11月2日)

 2日も各地でクマによる被害が相次いでいます。秋田では2日朝、新聞配達中の男性が襲われてけがをしました。

■クマ被害“最多”緊迫の秋田

 北秋田市で新聞配達中の60代の男性が体長50センチほどのクマに襲われ、首をかまれました。

 近所の人:「人がいれば逃げていくものだったが今は違う。本当に怖い」

 男性は病院でけがの手当てを受けていて、意識はあるということです。

 人身被害が過去最多を更新し続けている秋田県。2日、緊急の対策会議を開きました。

 県の担当者:「今年に関して言いますと、10月ひと月だけで過去最高の年間の目撃数を超えている状況」

 県は、これから冬にかけての注意を呼び掛けました。

 県の担当者:「『クマは渋柿食わねぇ』と思っている人が本当に多いと思うが、クマ、渋柿食べます。これまでの常識を捨てて集落のなかにある柿、甘かろうが渋かろうが木を切れるなら切る。切れないなら実を取る」

■北海道 登山中に襲われ死亡か

 北海道の大千軒岳では先月29日から登山客の行方が分からなくなっていましたが、午後0時半ごろ、捜索を行っていたヘリコプターが死んでいるクマを発見。その近くで男性も見つかり、その場で死亡が確認されました。警察は、この男性がクマに襲われたとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事