- 現金引き出し“指示役”暴力団組員の男逮捕 高齢男性から145万円詐取か(2022年9月20日)
- 【逮捕】中学生3人に因縁つけ膝蹴り…正座させ現金奪う 29歳の男
- 【新幹線まとめ】航空業界から鉄道業界へ…西九州新幹線の広報は “客室乗務員” / 東北新幹線40周年「開業一番列車の旅」秘蔵映像 など (日テレNEWS LIVE)
- 若田光一さん 地球に帰還 国際宇宙ステーションに5か月余り滞在|TBS NEWS DIG
- 神戸5人殺傷事件 一審“心神喪失状態の疑い”で無罪の男の控訴審 「責任能力残っていた」検察側主張
- 【ライブ】『悪は存在しない』銀獅子賞受賞 濱口竜介監督 主演・主演大美賀均さん会見 第80回ヴェネチア国際映画祭/ Venice Film Festival【LIVE】(2023/9/12)
【速報】ガザ地区検問所から紛争後初めて外国人と負傷者が脱出 名簿に日本人の名前も(2023年11月1日)
イスラム組織「ハマス」とイスラエルの衝突が発生して初めてガザ地区にいた一部の人がエジプトに脱出しました。
ガザ地区とエジプトの境界にあるラファ検問所で1日、ガザ側のゲートが開き、数百人の人や車が検問所に入りました。
ロイター通信によると、カタールの仲介でイスラエルとハマス、エジプトがガザ地区からの人道的脱出に合意し、一部のけが人と500人以上の外国人パスポートを持つ人の脱出が認められたということです。
検問所の通過を許可された数百人のリストが公開され、日本人のNGO関係者とみられる数人の氏名も掲載されています。
先月7日にハマスとイスラエルの衝突が発生して、ガザ地区からラファ検問所を通って外国人などが脱出するのは初めてのことです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く