- 【世界の驚愕映像ライブ】“間抜けな”2人組…思わぬ展開に/真夜中のカーチェイス/ 観光客のカメラを盗むオウム/カンガルと男性が―World Heart Stopping Moments
- 少子化対策の財源 自民・茂木幹事長「安定財源確保に数年かかる」|TBS NEWS DIG
- 南アフリカでガス漏れ17人死亡違法採掘が関連か(2023年7月6日)
- 走行中の列車内“ライターで火つける”32歳の男逮捕(2022年7月12日)
- 【犯行の瞬間】大阪の住宅街で連続不審火 防犯カメラに(2022年8月22日)
- 【サッカーW杯】日本代表が帰国 / ドイツ戦・スペイン戦に歴史的勝利 / クロアチア戦PK戦で惜敗 ―― (日テレNEWS LIVE)
ウクライナ情勢を議論か 中ロ首脳が非公式会談(2023年3月21日)
ロシアのウクライナ侵攻後、初めて中国の習近平国家主席がロシアを訪問し、プーチン大統領と非公式で会談しました。ウクライナ情勢を議論したとみられます。
会談でプーチン氏は習氏を「親愛なる友人」と呼び、親密な関係をアピールしました。
会談はおよそ4時間半に及び、ウクライナ情勢などを巡って議論したとみられています。
西側諸国による厳しい経済制裁を科されるロシアにとって、中国の支援は欠かせないものとなっています。
侵攻の長期化に備え、プーチン氏が中国からの支持を期待する一方、習氏がどのような対応を迫るかが注目されます。
21日には閣僚らが同席する公式の会談が行われる経済協力など、複数の共同文書に署名する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く