- 北~西日本14日にかけ大雪 短時間で積雪急増の恐れ(2022年1月13日)
- 関東の広い範囲で大雪警報 各地でスリップ事故が…「ハンドルがタイヤごともっていかれた」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(11月10日)
- 8年ぶりに開催「政労使会議」 岸田総理「賃上げは最重要課題」 中小企業にも賃上げ促したい狙い|TBS NEWS DIG
- 【中継】イスラエルでも侵攻の停止を求める声「国は戦いを優先しているように感じる」|TBS NEWS DIG
- 兵庫・丹波市で特産「山の芋」の収穫が最盛期 丹波地方の代表的な秋の味覚 今年は上々の出来
「お前だけは許さない」“クマ撃退兵器”に人間の声 意図は?(2023年11月1日)
■「モンスターウルフ」正体は
闇夜に現れるツキノワグマ。こちらを少し見つめた後、突然、逃げるように茂みへと走っていきます。実はこれ、ある秘密兵器を使ってクマを追い払っていたのです。
恐ろしいオオカミの姿に赤く光る目。オオカミの遠吠えまで。その名も「モンスターウルフ」。害獣をセンサーで感知し、激しい音と光で追い払うオオカミ型ロボットです。今年は例年の2倍の問い合わせだといいます。最大の特徴はクマを追い払う、その音。50種類以上の獣の声や銃声などのを音を出せるほか、人間の声まで再現できるというのです。
太田精器 太田裕治社長:「オオカミが天敵ではないのかというヒントにオオカミの形を作って、こういう形にした。動物は人間も怖い。天敵なんです。それがランダムに鳴ることによって『えたいの知れないものがいるぞ』ということで危険回避して、街中に出てこないような考えでつくっている」
■“クマ撃退兵器”に人間の声
この音や光は獣に効果抜群です。音が鳴った瞬間、一目散に逃走。シカはまるで恐ろしいものでも見たかのように全速力で逃げていきます。
その効果は自治体も認めるほどです。北海道上砂川町では今年クマの目撃情報が50件以上。モンスターウルフを設置後、その場所でクマは確認されていないそうです。
自治体が活用するケースは他でも…。富山県小矢部市では市長自ら声を吹き込み、対策。
太田精器 太田裕治社長:「『こんなにクマに効くとは思わなかった』という声がいっぱい出てきています。非常にクマに対しては自信を持っておすすめできる」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く