「パレスチナに自由を」世界各地で大規模な抗議デモ、戦闘「第2段階に」イスラエルはガザでの地上作戦を拡大【news23】|TBS NEWS DIG

「パレスチナに自由を」世界各地で大規模な抗議デモ、戦闘「第2段階に」イスラエルはガザでの地上作戦を拡大【news23】|TBS NEWS DIG

「パレスチナに自由を」世界各地で大規模な抗議デモ、戦闘「第2段階に」イスラエルはガザでの地上作戦を拡大【news23】|TBS NEWS DIG

イスラエル軍は、パレスチナ自治区ガザへの地上部隊による作戦を拡大させています。イスラエルのネタニヤフ首相は、戦闘が「第2段階に移った」と発言。一方、世界各地では大規模な抗議デモが行われています。

■戦闘「第2段階に」 世界各国ではイスラエルへの大規模な抗議デモも

イスラム教徒が多いロシア南部ダゲスタン共和国の空港で群衆が入り口を壊し、建物に侵入しました。力任せにドアを開け、奥へ奥へとなだれ込んでいきます。

群衆の目的はガザへの攻撃を続けるイスラエルに抗議することです。彼らが空港に来た理由は「イスラエルからの便が到着したから」。一部はターミナルや滑走路に侵入し、抗議の声を上げました。

「川から海までパレスチナは自由になれる!」

ロンドンでは数万人がガザ攻撃に抗議しました。「パレスチナに自由を、ガザへの空爆をやめろ」などのプラカードが掲げられました。

トルコでは数十万人がパレスチナを支持するデモに参加。エルドアン大統領はイスラエルを「占領者だ」と非難しました。

これまでの犠牲者はイスラエルとガザ地区あわせて9700人以上。戦闘が終わる兆しは見えません。

イスラエル ネタニヤフ首相
「(ガザ)地区内での戦争は長く困難なものになるだろう。これは2度目の独立戦争だ」

イスラエルのネタニヤフ首相は戦闘が「第2段階に移った」と発言。イスラエル軍はガザでの地上作戦を拡大していて、イスラム組織ハマスの指揮官を含む戦闘員数十人を殺害したと主張したほか、地上部隊を追加投入したと表明しました。

29日には、ハマスの作戦司令部やミサイル発射基地など、24時間で450か所以上を空爆したと発表しています。

ガザ住民
「瓦礫つぶされ死んでしまえば楽になれるとさえ思っています。神が慈悲を与え、戦争がなくなることを願います」

対するハマス側もイスラエル軍の軍用車両を攻撃したとする映像を公開。戦火が広がる中、市民の血が流れ続けています。

ガザ北部のアルクッズ病院では周辺が空爆され煙にまみれています。イスラエル当局からは直ちに退避するよう警告されていますが、多くの患者が集中治療を受けているため、避難できないといいます。

パレスチナ赤新月社 報道担当者
「人道上の危機を止めるために、直ちに国際社会の介入を求めます」

治安も悪化しており国連機関によるとガザ南部では、住民数千人が支援物資などを保管していた倉庫などに侵入。食料や衛生用品などを奪いました。

国連関係者によるとガザで大規模な略奪が起きたのは初めてとのこと。この状況を国連機関は「治安が崩壊し始めている。人々は怯え、いら立ち、絶望している」と説明しています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9W1bKZJ

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EfJZYqH

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZH2LJbn

#ニュース #news #TBS #newsdig

TBS NEWSカテゴリの最新記事