- 返還前に…パンダの彩浜と楓浜に感謝状 交通安全大使として啓発活動 和歌山・アドベンチャーワールド#shorts #読売テレビニュース
- 洞窟探検ツアーで3人不明 沖縄・与那国島(2023年10月11日)
- 「広告収入を得て有名になりたかった」私人逮捕系ユーチューバー “煉獄コロアキ”容疑者を名誉棄損容疑で逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 訪問先ウクライナからポーランド到着 アメリカは歓迎“安全面関与していない” 中国はけん制|TBS NEWS DIG
- “性別変更に手術が必要”は憲法違反か 最高裁で弁論 当事者の訴え「人権侵害」「手術の強要は自分を否定されている気持ちに」|TBS NEWS DIG
- 銀座クラブ問題で離党の松本純氏が紆余曲折の末 自民党に復党
作業員が浴びた汚染水、実際は“数十倍” 福島第一原発、東電が訂正|TBS NEWS DIG
福島第一原発の作業員が汚染水を浴びた問題で、東京電力は飛散した廃液の量が、発生当初の数十倍にあたる「数リットル」だったと発表しました。
今月25日、福島第一原発の汚染水を処理する施設で、放射性物質を含んだ廃液をためるタンクからホースが外れて作業員5人にかかり、2人が一時入院しました。
東京電力は当初、飛散した廃液は「100ミリリットル程度」と発表していましたが、作業員などに聞き取りを行った結果、きのう、その数十倍の「数リットルだった」と発表しました。東京電力は「当初は全体の量が分からなかったので、分かっていた量を発表した」としています。
また、廃液を浴びた作業員は「1次下請け」ではなく、「3次下請け」だったと訂正しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lpnZj9O
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EfJZYqH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZH2LJbn
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く