- “その数は飼い主にも分からない”ノミ・ダニ…劣悪な猫の多頭飼育崩壊現場 “猫が増えすぎて住めなくなった”【DIGドキュメント×tys】
- 「石油増税や炭素税の導入に反対」税制改正の議論本格化を前に…石油連盟など増税反対の集会|TBS NEWS DIG
- 要衝バフムト「完全に制圧」 ロシア民間軍事会社ワグネル創設者が主張 ウクライナ側は否定|TBS NEWS DIG
- 河川敷に乗用車が転落 18歳男性ら2人死傷 京都(2023年4月26日)
- G7 母国に夫を残したウクライナ避難者は“継続的な支援”に期待「安全に暮らせる仕組みを考えて」
- 【泳ぐ宝石】「錦鯉」の専門業者が解説する人気ポイント『フットボール体形』『御三家』『丹頂紅白』海外人気で政府が「輸出重点品目」に追加(2022年12月6日)
ウクライナ全土に大規模ミサイル攻撃 18人死亡70人以上負傷 イギリスが“初の主力戦車”「チャレンジャー2」14台など提供へ|TBS NEWS DIG
ウクライナでは14日、各地でロシアによるミサイル攻撃がありました。一方、イギリス政府は、ウクライナへの主力戦車の供与を表明。実現すれば、西側諸国として初めてと見られます。
がれきとなった住宅の中から救出される女性。
ウクライナ中部の都市ドニプロで14日、ロシア軍のミサイルが集合住宅に着弾し、州知事によるとこれまでに18人が死亡、70人以上が負傷しました。ウクライナ政府は、14日の攻撃は首都キーウや北東部ハルキウなど全土におよび、インフラ施設も被害を受けたとしています。
こうした中、イギリスの首相官邸は14日、主力戦車「チャレンジャー2」14台などを数週間以内にウクライナに供与する方針を発表しました。戦車の使用に向けたウクライナ兵への訓練も数日以内に実施するとしていて、実現すれば西側諸国による初のケースと見られます。
ゼレンスキー大統領は14日、「我々を戦場で強固にする」とイギリスの決定を歓迎した上で、他の西側諸国にも同様の軍事支援を求めました。
これに対し、ロンドンにあるロシア大使館は声明で、「紛争をエスカレートさせようとしている」と反発しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rLcM31Z
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/iC6zUhc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/G3pik4S
コメントを書く