ロシア産「倍になるのでは」鮮魚店“困惑” エネルギーにも影響(2022年3月1日)

ロシア産「倍になるのでは」鮮魚店“困惑” エネルギーにも影響(2022年3月1日)

ロシア産「倍になるのでは」鮮魚店“困惑” エネルギーにも影響(2022年3月1日)

 ロシアへの制裁の影響は日本の食卓にもつながりそうです。特に打撃を受けそうなのがロシアから輸入される海産物です。鮮魚店では、すでに仕入れ価格が上がり始めています。

 ロシアのウクライナ侵攻を受け、日本の鮮魚店でも心配の声が上がっています。

 千葉市にある鮮魚店。店内には国内で取れた魚やズワイガニ、明太子などロシアからの輸入品も並んでいます。しかし・・・。

 石毛魚類千城台本店・谷中政夫店長:「輸入がどんどん少なくなるんじゃないか」

 今後、ロシアの海産物が少なくなると危惧しています。

 石毛魚類千城台本店・谷中政夫店長:「見通しは暗いです」「(Q.年末は?)(価格は)ほとんど倍くらいになっちゃうんじゃないか」

 すでに影響の出ているものもありました。

 石毛魚類千城台本店・谷中政夫店長:「ノルウェーのサーモンが、飛行機がロシアの空域を飛べないから入ってこない。(仕入価格は)高騰しています」

 一方で、ロシアへの経済制裁の影響は広がっています。

 イギリスの石油大手「シェル」は、ロシア国営ガス会社と共同で開発してきた石油天然ガス事業「サハリン2」から撤退すると発表しました。

 この事業は年間約1150万トンのLNG(液化天然ガス)を生産し、中国や日本に輸出する巨大プロジェクトです。

 そもそもLNGとは、どんなものなのでしょうか。

 発電の燃料や都市ガスとして使われているLNGは天然ガスをマイナス162度まで冷やし、液化したものです。

 柔らかいゴムボールも一瞬で凍ります。

 日本はオーストラリアやマレーシアなど様々な国から年間約7650万トン輸入しています。

 LNGは同じ化石燃料の石炭や石油に比べ、CO2の排出量が少ないことが特徴です。

 東京ガス袖ケ浦LNG基地・犬飼朗所長:「LNGは化石燃料ではあるが、環境性に優れている。脱炭素への移行期の重要なエネルギーと考えている。

 LNGを巡って今後、世界への影響はどうなるのでしょうか。鍵を握るのはロシアです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事