- 高校授業料の無償化制度 国が拡充決定「非常に心強い」私立に人気集中?関西の保護者や学校のホンネは
- 重機横転で停電 エレベーター停止ではしご車も出動(2022年6月8日)
- 神戸元町商店街で車暴走3人死傷 運転の87歳男を書類送検 時速90~100キロ、アルコール検出
- 【幻想的】夏の夜の風物詩「漁火」が夜の日本海彩る イカ漁ピークの8月中旬までが一番きれい
- 【9月13日(火)】台風12号13号の間の熱帯低気圧に注意…3連休に影響受ける可能性【近畿地方】
- 【ライブ】『防衛費”増税”を考える』戦後の安全保障政策の大転換 / 「反撃能力」保有必要性を明記 “安保関連3文書”閣議決定 / 「国民の責任」?財源で混乱など (日テレNEWS LIVE)
入所者に暴行し骨折させた疑い 障害者支援施設の元職員を逮捕(2023年10月31日)
大阪府高槻市の障害者支援施設で入所者に暴行を加え、骨折させたとして元職員の男が逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、高槻市の職業不詳・堤正和容疑者(39)です。
堤容疑者は先月下旬、高槻市の障害者支援施設「三島の郷」で入所者の男性(50代)の頭をたたいたり、腹を蹴るなどの暴行を加え、肋骨(ろっこつ)を折る重傷を負わせた疑いが持たれています。
男性が歩きづらそうにしていることに別の職員が気付き、施設が堤容疑者から事情を聴くと暴行を認めたということです。
堤容疑者は警察に対し、容疑を認めています。
施設の防犯カメラには堤容疑者が他の入所者にも暴行を加える様子が映っていて、警察は、余罪についても調べる方針です。
施設は「元職員が逮捕され深くおわび申し上げます」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く