- 【Nスタ解説まとめ】台風6号 九州で猛威 7号はお盆に上陸?今後の進路は?/日大の説明に“疑義” …アメフト部薬物事件/「書道パフォーマンス甲子園」史上初の4連覇に挑む
- 【●REC from 311~復興の現在地】岩手・大槌町⑤ 定点撮影 2022年Ver
- 共和党「圧勝は起きなかった」 トランプ氏失望“激怒している” アメリカ中間選挙|TBS NEWS DIG
- 梅雨の晴れ間に猛暑日相次ぐ熱中症搬送 危険な暑さに車の修理依頼も急増(2023年6月18日)
- トルコ・シリア地震死者4万5000人超 今も救出続く 緊急に撤去すべき建物が8万4000棟以上|TBS NEWS DIG
- ハッカー集団「キルネット」とは?…専門家「一種のダミー」日本狙う理由「嫌がらせ」(2022年9月8日)
ペッパーランチ 訪れた子どもから「O-157」検出(2023年10月31日)
飲食チェーン「ペッパーランチ」を訪れた子ども2人から「O-157」が検出されました。
大分市の保健所は、小学生の女の子と未就学の男の子の2人から「O-157」が検出されたと発表しました。
感染源や感染経路は特定できていませんが、2人はペッパーランチを訪れていて、現在入院し、治療を受けています。
ペッパーランチでは今月14日から22日の間に、九州の2店舗と山口県の1店舗でハンバーグを食べた客のうち5人が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴えています。
「ペッパーランチ」を運営するホットパレットは「特製ハンバーグ」などすべてのハンバーグメニュー30品目の販売を29日に休止しました。
「体調不良の症状が見られたお客さまに対し、真摯に対応する」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く