- 新潟では「暴風雪警報」も 降雪ピークは“夕方から夜” 帰宅時間駅の様子【中継 新潟・長岡市】|TBS NEWS DIG
- “たばこポイ捨て”市長が条例違反で謝罪 SNS投稿で発覚…今後の禁煙「断言できず」(2022年12月16日)
- 73歳母親を包丁で刺し殺害 45歳娘を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 容疑を殺人に切り替えて捜査 茨城・結城市|TBS NEWS DIG
- ロシアのインフルエンサーがシャネルバッグを切断 モスクワ市民は「3年前に戻りたい」
- 【内閣改造】第2次岸田再改造内閣誕生 なぜ今?解散総選挙も?政治部・小野甲太郎記者【ABEMA NEWS】(2023年9月13日)
- 【天皇陛下】セネガル・サル大統領と面会 水の問題などについて懇談
【国連総会】決議案を入手 「国連憲章に違反する」と明記
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻をめぐり開かれている国連総会の緊急特別会合で、近く採決される、ロシアを非難する決議案の全容が明らかになりました。
国連・グテーレス事務総長「戦争は解決策になり得ない。ウクライナの人々は平和を望み必要としている」
先月28日から始まった国連総会の緊急特別会合では、100か国以上が演説した上で、ロシアを非難する総会決議の採択を目指します。
NNNが入手した決議案では、ロシアによるウクライナ侵攻について、「最も強い言葉で遺憾の意を表する」とした上で、「国連憲章に違反する」と明記されています。
また、プーチン大統領が核戦力を念頭にロシア軍の戦力を特別警戒態勢にするよう命じたことを非難し、ロシアに対し、「完全かつ無条件で軍を即時撤退させること」などを求めています。
決議案の採決は、早ければ2日にも行われる見込みです。
(2022年3月1日放送「ストレイトニュース」より)
#日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wQvEuki
Instagram https://ift.tt/uqo6Efn
TikTok https://ift.tt/CwjlV5f
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く