- 68歳の男が乗車していたタクシーを奪って逃走全く身に覚えがありません容疑を否認群馬高崎市TBSNEWSDIG
- 【関東の天気】“関東冬の陣”あすもアッパレ冬晴れ 来週ガクッと気温ダウン↓(2023年12月8日)
- ショッピングセンターに“刃物男” 「金を出せ」と騒ぎ…現行犯逮捕 広島市(2023年12月16日)
- 「自転車ヘルメット着用を」フリーアナ馬場ももこさん呼びかけ(2023年3月19日)
- 涙の見送り…中学生 約250人が白山市へ“集団避難” 授業は当面自習「洗濯は各自で」【スーパーJチャンネル】(2024年1月17日)
- 【永遠に一緒?】“クローン犬”も人気に…市場規模8兆円以上 拡大続ける中国ペット市場|ANN上海支局 高橋大作支局長
【国連総会】決議案を入手 「国連憲章に違反する」と明記
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻をめぐり開かれている国連総会の緊急特別会合で、近く採決される、ロシアを非難する決議案の全容が明らかになりました。
国連・グテーレス事務総長「戦争は解決策になり得ない。ウクライナの人々は平和を望み必要としている」
先月28日から始まった国連総会の緊急特別会合では、100か国以上が演説した上で、ロシアを非難する総会決議の採択を目指します。
NNNが入手した決議案では、ロシアによるウクライナ侵攻について、「最も強い言葉で遺憾の意を表する」とした上で、「国連憲章に違反する」と明記されています。
また、プーチン大統領が核戦力を念頭にロシア軍の戦力を特別警戒態勢にするよう命じたことを非難し、ロシアに対し、「完全かつ無条件で軍を即時撤退させること」などを求めています。
決議案の採決は、早ければ2日にも行われる見込みです。
(2022年3月1日放送「ストレイトニュース」より)
#日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wQvEuki
Instagram https://ift.tt/uqo6Efn
TikTok https://ift.tt/CwjlV5f
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く