- 【ライブ】『中国に関するニュース』“台湾有事”自衛隊戦闘機112機喪失も/ 中国“コロナ解雇”で暴動… / 中国、突然の「ビザ発給停止」――“やり過ぎ”対抗措置ナゼ? など(日テレNEWS LIVE)
- メキシコの刑務所を武装集団が襲撃 14人死亡 24人が脱走か(2023年1月2日)
- 【中国・劉鶴副首相】「中国での新型コロナの感染ピークは過ぎた」 ダボス会議で講演
- ボルボがEV専門ショールーム “拡張現実”など使いネット世代への普及目指す(2023年4月5日)
- 全国ブランド米が…東京・六本木ヒルズの屋上で稲刈(2022年10月4日)
- 「鳴門産わかめ」偽装の疑い 静岡の水産加工会社社長ら 取引先に「産地証明書」示す
大手ファミレスが値下げ 30品目最大200円(2023年11月15日)
食材の高騰による値上げが続いている外食業界で、ファミリーレストラン大手が、一部メニューの値下げを発表しました。
ファミリーレストランのガストは、16日から30品目を最大200円値下げします。
人気メニューの「チーズINハンバーグ」は800円から750円に、「マヨコーンピザ」は700円から500円になります。
また、サイドメニューやアルコールドリンクなど、主食と組み合わせられる商品を多く値下げします。
すかいらーくHD 平野暁執行役員:「(消費者の)いわゆるコスパに対する感度は非常に上がっていると感じている。外食を楽しんでいただくためには、今まで以上に選ぶ皿数を増やしてもらうことが重要」
消費者の値上げ疲れや買い控えが指摘されるなか、原材料の高騰が一服し始めていることから外食チェーンや小売り業界では、価格の据え置きや商品の値下げによって客足を取り戻そうとする動きが出始めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く