- 【何が】無人トラックがバックで”暴走”…サイドブレーキ引き忘れ #shorts
- NYがオレンジ色に…カナダ山火事で大気汚染【知っておきたい!】(2023年6月9日)
- 安倍元総理の国葬 政府、参列者数を最大で6400人程度にする方向で調整|TBS NEWS DIG #shorts
- 【そばまとめ】もちもち食感!創業167年の十割そば / そばの実の香ばしさ広がる!住宅街の“きまぐれそば ”/ ニンニクましましそば など(日テレNEWS LIVE)
- 死因「熱中症」と判明 11時間放置で2歳児死亡 祖母ら逮捕(2022年6月30日)
- 去年1年間の有効求人倍率「1.28倍」で4年ぶりに増加 「宿泊・飲食業」中心に新型コロナから回復し求人伸びる|TBS NEWS DIG
“大泉洋の兄” 函館市長選で初当選…東京23区 女性区長5人に“過去最多”(2023年4月24日)
統一地方選の後半戦が行われ、函館市長選では、大泉洋さんの兄が初当選しました。
■かつての上司と部下の“一騎打ち”
函館市長選に当選(無所属・新)・大泉潤氏(57):「函館を諦めない皆さんが党派を超えて、私を支援していただいた。皆さん、本当にありがとうございました」
大泉潤さんは、俳優の大泉洋さんの兄で、現職の工藤寿樹さんの下で秘書課長などを務めました。
かつての上司と部下の“一騎打ち”を制した大泉潤さん。弟の大泉洋さんに対する、こんな本音を述べました。
大泉潤氏:「選挙中も色んな話をしたり、携帯のメッセージを交換しました。弟の知名度がなければ、きょうの勝利はなかったわけであります。本当に弟には感謝をしています」
■東京23区 女性区長5人に…過去最多
東京23区では11の区長選が実施され、北区では、前都議の山田加奈子さん(51)が初当選。豊島区では、前副区長の高際みゆきさん(57)が初当選し、東京23区の女性区長は過去最多の5人となりました。
一方、目黒区議選に立候補した政治家女子48党の新人・大津綾香さんは、子育て支援策の拡充などを訴えましたが、議席は獲得できませんでした。
(「グッド!モーニング」2023年4月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く