- 育休中の母親「育休は休みじゃない」 総理言及の「育休中リスキリング」に批判相次ぐ|TBS NEWS DIG
- サイバー攻撃の病院 一部カルテが閲覧可能に、10日ぶりに診療を一部再開 完全再開は来年1月予定
- 【新幹線まとめ】航空業界から鉄道業界へ…西九州新幹線の広報は “客室乗務員” / 東北新幹線40周年「開業一番列車の旅」秘蔵映像 など (日テレNEWS LIVE)
- 「次世代航空燃料」の普及へ 16社がタッグ(2022年3月2日)
- 信号待ちでクマが道路横断 「黒い犬かなと」目撃者語る(2023年10月12日)
- 「とやまプレミアム食事券」で乱丁 1000円券で12枚のはずが…11枚や13枚も(2022年8月5日)
【北朝鮮に対抗】アメリカ・韓国 地対地ミサイル8発発射 「直ちに精密打撃できる能力を示した」
アメリカと韓国は北朝鮮が弾道ミサイル8発を発射したことに対抗して、6日、同じくミサイル8発を発射しました。
韓国軍は6日朝早く、アメリカとともに日本海に向けて、地対地ミサイル8発を発射したと明らかにしました。北朝鮮が5日に短距離弾道ミサイル8発を相次いで発射したことへの対抗措置で、発射地点などを「直ちに精密打撃できる能力を示した」としています。
尹錫悦大統領「(北朝鮮の)核とミサイルの脅威を抑制して、より根本的で実質的な安保能力を備えていく」
韓国の尹錫悦大統領は6日、北朝鮮の核・ミサイルの脅威が高まっているとの認識を示し、「いかなる挑発にも断固として厳正に対処する」と強調しました。
北朝鮮メディアは今のところ、5日の発射について触れておらず、先月から5回連続で発射を公表していません。
今月上旬の開催を予告している朝鮮労働党の中央委員会総会で核・ミサイル開発やアメリカ、韓国についての言及があるのか注目されます。
(2022年6月6日放送「ストレイトニュース」より)
#北朝鮮 #韓国 #アメリカ #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/a7XEbV6
Instagram https://ift.tt/pAlqfnE
TikTok https://ift.tt/Wxg5kmE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く