- 中国最大の航空ショー 注目は「無人化兵器」 開発の影にウクライナ侵攻が|TBS NEWS DIG
- ストリートピアノに賛否「騒音聞かされ不愉快」 休止・撤去も…“共存”へ模索続く(2023年7月19日)
- 【速報】ザポリージャ原発をロシア軍が制圧 ウクライナ原子力規制当局(2022年3月4日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ロシア軍総司令官 苦戦認める/ ロシアの懐事情 ミサイル「3分の2」使用済みか/ プーチン氏「私の行動は正しい」 など(日テレNEWSLIVE)
- 兵庫県香美町で海の上を泳ぐこいのぼりがお目見え。和歌山県串本町で“海中こいのぼり”が披露されました。
- 女性の働きやすさ指標 先進国で日本ワースト2位(2022年3月8日)
岸田総理、憲法改正「任期中とは目の前の任期中」|TBS NEWS DIG
岸田総理は衆議院予算委員会で、「目の前の任期中に、憲法を改正できるよう最大限努力する」と述べ、来年9月までの任期中に具体的な行動を取ることを示唆しました。
岸田総理
「一昨年の自民党総裁選挙において、総裁任期中、憲法改正を実現したい旨申し上げたこと、この思いはいささかも変わりはありません。総裁任期中と申し上げているのは、目の前の任期中に憲法を改正できるよう最大限努力するという思いを申し上げた」
岸田総理は衆議院の予算委員会で、“自民党総裁としての立場”と前置きしたうえで、このように述べました。自民党総裁の任期である来年9月までに具体的な行動を取ることを示唆した発言とみられます。
また、予算委員会では、土屋復興大臣が東京電力・福島第一原発の汚染水を処理するための施設で先週、作業員5人に放射性物質を含む水がかかった事故について、「報道で知った」と答弁しました。そのうえで土屋大臣は、「復興庁は司令塔なので、いろいろな省庁と連携していくべきだと反省をした」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lpnZj9O
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EfJZYqH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JlD5MLI



コメントを書く